
旦那の体力や免疫力の低下に悩んでいます。子供たちを外に連れて行くのは私ばかりで、旦那は疲れやすく、風邪を引きやすいです。年齢差を感じ、結婚当初の状況が思い出されます。
旦那が免疫、体力なさ過ぎて嫌になります、昔はこんなことなかったのに40過ぎてもう体力がないのか
子供向けの外のイベントですがミストがるふわふわの遊具があり連れていく予定でしたが途中(半分程度)まで行き暑いもう無理と言われてアイスクリーム買って終わりました、家に帰ると子供たちは体力ありすぎて外で遊びたがってます、一人でプール用意しようか迷ってたら突然雨がふり良かったですがあの時外連れていってたら子供満足してたのに
毎回私が外遊び連れていってます、年子なので2人乗りベビーカーにのせて、周りはパパさんと一緒に遊んで楽しそうです。
今も部屋で暑さでだるいのか体力ないのか寝てたりボケーとしてますガチで⚪意湧きます(育児の大半はこっちでしてる)
ただ無理させるとすぐ風邪ひきすぐ肺炎になり収入減るのでそっとさせてます(子供生まれるまでは風邪引くこと少なかった)
10歳差婚です、なので30なり私はまだまだ体力も免疫もあります、40になり免疫、体力低下ということがあるのかと、結婚の時は想像してなかった、あの時に戻りたい
- はじめてのママリ🔰

ママリ素人🔰
義妹の旦那も10個上で、結婚した時は経済力も体力もあって良さそうでしたが…
最近はみんなでピクニックとかいってもすぐ腰痛いって言ったり体力のなさが垣間見えます💦

はじめてのママリ🔰
うちの親も10差です。男性は女性より6年ぐらい寿命が短いので年取るともっと差が開いてきます💦
年の差結婚は保険だけはしっかり入っておいた方がいいですよ。50歳以降になると病気で倒れる男性がチラホラいます。
コメント