※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

妊娠後期になると骨盤あたりが痛くなりますか?座るのも歩くのも痛いです

妊娠後期になると骨盤あたりが痛くなりますか?
座るのも歩くのも痛いです

コメント

あんかん

わたしも後期はそうでした!
恥骨が痛いというかなんというか…
立ち上がるのが辛かった記憶があります💦

  • もも

    もも

    立ち上がるのも痛いですよね!骨盤とゆうかおしりとゆうか太ももあたりが痛いんですよね

    • 11月12日
ほしにー

1人目の時、痛くなりましたー。産後1ヶ月辺りまでまともに歩けず。。
現在も後遺症なのか痛みが残っています。普通に歩くことはできますが、長時間同じ動きや姿勢はできません。“仙腸関節”に問題があり、“坐骨神経痛”も併発しているようです。。

2人目の出産を機に上手いこと戻らないかな〜と期待していますが、今度は産後のケアをしっかりしたいと思います。

多少の痛み、多少の違和感でも侮ってはいけないなと思いました。。

お気をつけください!

ktr

1人目は中期から坐骨神経痛に悩まされました。ビキーン!といきなり歩けなくなるので大変でした。。ホルモンの影響で骨盤が緩んで、神経に触ってるんだと思います。後期の後半は改善されましたが、それまではトコちゃんベルトガチガチにまいてしのいでました😭

にこ

最近、たまになります😑
坐骨神経痛かなぁ?と思ってストレッチとかベルトしたらマシになります😁
私の場合は座りっぱだと痛いので動いてます🏃

りっちゃん

私も痛いです。
30週位から週を重ねることに酷くなりました(T^T)
1人目の時はこんなこと無かったんですが😂

はじめてのママリ🔰

私も腰とゆうか、骨盤全体が痛く
長時間、寝る・座る・歩くが出来ません😭😭
足の付け根も痛みます😖💦
夜は旦那にマッサージしてもらい
昼間は軽くマタニティヨガをしてますが
そもそも膝も痛くヨガどころじゃありません😫💧

ぽっちゃま

まさに今そうです(´∵`ก)トホホ...
座ってから立ち上がるとき
一回四つん這いになってからじゃないと痛くて立てないです💦💦

mm

32週超えたあたりからほんと辛い💦
痛くて痛くてなにをするにもいてて……と言ってます😭
マッサージしてもらったら朝起きる時はマシですが夜になるともうダメ…産むとよくなるんですけどね……今が辛いですよね