※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうママ
家族・旦那

生後3ヶ月の1人目の息子がいます。旦那は妊娠中から出張で1ヶ月に2、3回…

生後3ヶ月の1人目の息子がいます。
旦那は妊娠中から出張で1ヶ月に2、3回しか帰ってきません。
ほとんど私1人で毎日育児してます。
なので旦那が帰ってきた時は私もゆっくりしたいので
出来るだけ旦那にオムツ替えやミルクをやってもらうようにしてます。
ですが、オムツ替え、ミルクあげる時もケータイ片手にやっておりYouTube見たり漫画を読みながら、テレビ見ながらで久しぶりに帰ってきてやっと息子にも会えたのに育児になると適当な感じがありイライラしてます。
出張で離れてる時はLINEで早く会いたい、寂しいなどと言ってますが会えると満足なんですかね、
私にも聞く耳もたずケータイなどに集中していてほとんどシカト状態です。息子のオムツがいっぱいになっていても「オムツ替えてあげれば?」と家事をしている私を見ても関係なしに言ってきます。
自分はテレビ見ているだけなのに。
イライラして態度に出てしまっていて私も悪いのですが
父親だって自覚してほしいしもっと育児に協力してほしい。
駅まで旦那を送った時に「頑張ってね」と軽々しく言われました。
何を?と聞くと「育児とか」といわれました。
もう少し言葉ないのかなと思いました。
いつも育児ありがとね、とか、1人で育児任せてごめんねとか
お腹の中で育てたのも、痛い思いして出産したのも、
1人で育児してるのも私で
感謝はないのかといつも思ってしまいます。
帰ってきてイライラしてストレス溜まるくらいなら帰ってこなくていいって思う時もあります。
だらしがなく、自分勝手で、私の前では協力してくれないのにみんなの前ではいい顔はして育児してます感すごい出しててるし。
嫌いになりそうです。
どうしたらいいですかね。
直接協力してくれと言っても「協力してるじゃん」と言われます。
何言っても逆ギレ
妊娠中の時の方が気を使ってくれたし協力してくれました。
それに、2人目の事をすごい話してきます。
1人目でこんなに大変なのにすぐには無理だよと話してるのですが家族4人がいいと積極的にセックスをしたがります。
旦那の事を嫌いになりそうなのに出来るわけないし
感情がないです。
いろんな事を理由に断ってるのですがセックスするまで寝ようとしないのです。
ただ行為がしたいのかなと思いました。
旦那の対応をどーしていーのかほんとにわかりません。
みなさんの家庭は夫婦円満ですか?
長々とすいません。
思う事が多すぎて文になってなくてすいません。

コメント

あっち

うちも育児はあまりしてくれません。
休みの日もダラダラ起きて子供と散歩に行くと出掛けたのに車でイオン行ったり釣具やに行ったり😓帰ってきたら子供の相手せず寝たりです💦😪
もう少し休みの日くらい協力してくれたりしても😱と毎回思います。
ありがとうとかの言葉もかれられたことないです。
うちもセックスをしたがり💦まだ3人目考えてないから色んな理由で断りますが、無理です😱大丈夫とかなんとか言って😵

  • ふうママ

    ふうママ

    子供の面倒どころか旦那の面倒も見なくちゃいけないのかなと思うと気が遠くなります。
    ありがとうと一言言われるだけでも全然違うとは思うんですけどね😅
    寝不足もあるので寝かしてくれと言ってます笑

    • 11月11日
あーの

毎日本当にお疲れ様です。

旦那さんの仕事柄ですかね、2、3回しか帰ってこないとは、単純計算で10日~15日は連日出張で家にいない日があるということですかね??

3か月のお子さんで、その仕事の事情があれば全然父親の自覚はないに等しくないですかね。
ふうママさんのこと何も分かっていないというか伝わっていないんじゃないですかね。

もう一度、夫婦の在り方やお子さんとの関わり方について話し合った方がいいかなと思います!

育児とか頑張ってねの一言が全て物語っているのでは?
他人事かなと。。。
父親の自覚なんてまだまだだと思います。
旦那様の言動でひしひしと伝わってきますね(>_<)

  • ふうママ

    ふうママ

    長期出張なので仕事の区切りがついた時に帰ってくる感じです。
    土日帰ってきてまた月曜日から出張先に戻らなくてはいけないのでほとんど家にいません。
    旦那との話し合いは主語も少なくたまに何言ってるのかさっぱりわからない時ぐあります。
    自分で解決しちゃってこの話は終わりと切られてしまいます。
    根気強く話し合いするしかないですよね、、

    • 11月11日
ヴィー

今まさに私も同じ状況です。
私が書き込んだ?てくらいです😭😭😭

うちも出張が多く、基本的にはワンオペです。
もう本当に育児に参加しないので恋愛感情は枯れましたよ笑

友人にも色々相談したりしてましたが、みんな声を合わせたように1人目の時は本当に使えないと言っていました。
2人目でやっと、ちょっと使えるバイトレベルとも笑

うちはもう、完全に喧嘩売ってぶつかり合いましたよ!
それでもここ数ヶ月育児ノイローゼ気味ですが。
それでようやくこの間始めてお昼ごはん作ってました。
うどん茹でただけですが。

本当話し合うしかないと思います😂
私はもう思ったこと全て伝えています。
それでもダメ父ですけど。

  • ふうママ

    ふうママ

    コメントありがとうございます。
    考える事が色々ありすぎて余裕がなく頭がおかしくなりそうです。
    今度お互いの不満をぶつけ合う事にしました笑
    少しでも解決すればいいのですが😭

    • 11月11日
amam

うちも週末しか帰ってきません!
機嫌いい時には抱っこして泣き出したらすぐにおっぱいだよ!と私になげてきます。いやいやさっきあげたしもう少しあやせよっとイライラします‼️ほんと旦那って使い物にならないですよ!上の子の方が育児に積極的に頑張ってくれます!

  • ここ

    ここ

    横からすみません。うちもすぐおっぱいって言ってきます!同じくあげたばかりなので違う理由で泣いているので、投げやりな態度にイライラします。私だけじゃないんだと思って少し楽になりました😅

    • 11月11日
  • ふうママ

    ふうママ

    泣いたらすぐおっぱいとかミルクだよって言われてさっき飲んだから眠いんだと思うよといっても寝かしつけようとはせずに座ってます。
    けど、立って歩いてないとグズるので注意するとだって寝ないんだもんとろくに寝かしつけようとしないくせに文句言ってて腹がたちます。

    • 11月12日
  • amam

    amam

    そうなんです!違う理由なのにおっぱいって言ったら母親しか出ないからって理由だと思います。
    眠いんだよっていうのに抱っこせずにベットに置いてギャン泣き…そして口に手をやり、ぱくぱくしてるからおっぱいだよっと…
    同じ家庭があり少し嬉しいです😂笑

    • 11月12日
  • amam

    amam

    文句だけは一丁前に言いますよね!
    うちも立ってユラユラしないと寝ないです😂なのにベットに置いてギャン泣きさせてるんで可哀想になり私が結局抱っこします。

    • 11月12日
  • ふうママ

    ふうママ

    結局私が寝かせるまでずっと抱っこで旦那気にもせず育児をする私を見向きもせずにテレビに夢中でほんとにむかつきます

    • 11月12日
  • ふうママ

    ふうママ

    口に手をやるからといっておっぱいとは限らないですよね、
    この場を使ってガス抜きできてほんとよかったです笑

    • 11月12日
  • amam

    amam

    わかります!ずっと抱っこしてユラユラしてるのに大丈夫?の言葉もなくうちはずっとゲームしてます…
    口に手をやるからっておっぱいって言われてやると吐くからおっぱいじゃないと言ってるのにゲームしたいからすぐいってきます!
    私も愚痴れてスッキリです😊笑

    • 11月12日
  • ふうママ

    ふうママ

    いつも仕事で旦那もゆっくりテレビみたいと思うのはわかるのですが
    子供の親はあたしだけじゃないし育児するのは母親だけって決まりもないじゃないですか!
    もっと理解してほしいです

    • 11月12日
  • ここ

    ここ

    乗り遅れましたー
    めちゃわかります!!手をしゃぶってる=暇つぶしの時ありますよね!
    あやす時も、ソファに座ったままだし(-_-;)
    どこの夫も似てるんですね(^^;;

    • 11月13日
  • ここ

    ここ

    子供の親はあたしだけじゃないって、名言ですね!
    今度使わせて頂きます(^^)

    • 11月13日
  • ふうママ

    ふうママ

    子供を産んだのはあたしですけど産んで一緒に育てるって決めたのはあたしと旦那なのでそこはわかって頂きたいですね!

    • 11月13日
ちゃぴ

うちのパパも携帯、ゲーム優先で育児は片手間。私が家事と育児でいっぱいいっぱいになって焦っているのを見て「大変なのはわかるけど、イライラするのやめて」とか言ってきます。大変なの絶対わかってないでしょ、イライラしてほしくないならお前がやれ!と生後半年くらいまで喧嘩ばっかりでした〜😭

今も育児より自分の趣味優先ですが、まぁ頼めばやってくれるくらいまでにはレベルアップしました・・・
でも毎日毎日我慢ばっかりしています。ママも、自由な時間が欲しいですよねぇ

  • ふうママ

    ふうママ

    イライラさせてるのは旦那なのに人のせいみたいに言ってて腹が立ちます。
    やっぱり喧嘩ふえますよね、

    • 11月12日