
コメント

🐰
わかります!
うちの子も3ヶ月半で寝返りマスターして、4ヶ月過ぎたくらいから夜中よく起きるようになりました🙄
寝返り対策として寝返りする方にクッションおいてて、一時期はそれでいけてましたが、それも一瞬で、だんだんと寝ながらも寝返りしたいのに出来やんくて、怒って起きるようになりました😂
最近 寝返りがえりもマスターしたので、今では何も対策してないです(笑)
🐰
わかります!
うちの子も3ヶ月半で寝返りマスターして、4ヶ月過ぎたくらいから夜中よく起きるようになりました🙄
寝返り対策として寝返りする方にクッションおいてて、一時期はそれでいけてましたが、それも一瞬で、だんだんと寝ながらも寝返りしたいのに出来やんくて、怒って起きるようになりました😂
最近 寝返りがえりもマスターしたので、今では何も対策してないです(笑)
「泣く」に関する質問
双子の寝かしつけに苦戦してます、どうしたら良いですか? 現在生後7カ月です。 部屋を真っ暗にして2人だけにし見守りカメラで見ていても40分以上泣き叫び埒があかないので抱っこで寝かしつけてます。 しかし双子なので…
生後10ヶ月になった息子について情緒面があまり育ってない気がして不安です。 ・痛みに鈍感(泣かない、すぐ泣き止む) ・もとからオムツやお腹空いたでは泣きません ・起きても泣かない(昼寝後泣く時もある) ・ママじ…
生後3ヶ月です🤲 産まれてから泣くことはたくさんあり、夜も寝かしつけが大変でなかなか寝ないのですが起きている時間が少ないです。混合なので母乳とミルクをあげてますがその都度寝ています。起きてる時間は総合1時間30…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
うちも同じく寝返りする方にバスタオル置いてますが、意味があるのかないのかわかりません🤦♀️
毎日1時間おきの戦いです。
頑張りましょう😭
🐰
うちの子はタオル全く意味なかったです😂
うつ伏せ寝が落ち着くようです😑
窒息など怖いですが、環境整えて寝かせてます(笑)
ほんまお互いがんばりましょう🥺🏋️♂️