
4ヶ月の赤ちゃんが風邪で吐いているか心配。普段の吐き戻しと違う感じかな?緩いうんちと吐き気あり。寒さで冷えた可能性も。普段も授乳後に吐くことが多い。風邪で吐くのと普段の吐き戻しは違うのかな?
生後4ヶ月ですが、このくらいの時の風邪などの嘔吐って、普段の吐き戻しとは全然違う感じでしょうか?💦
一昨日くらいから少しうんちが緩く、回数も多くて、、
機嫌も良くおっぱいも飲んでくれるので今は家で様子見してます。
何かに感染というよりは、一昨日久しぶりに実家に泊まったんですが、古い一軒家なので今住んでいるマンションと違いとても寒く、厚着もさせましたが、それで冷えちゃったかな〜と思っています、、🥺
元々吐き戻しが今でもほぼ授乳の度にある感じで、
飲んだあとすぐゲップした時に一緒に吐いたり、
2時間くらいしてからゲポッと吐いたり、本当によく吐きます😂
なので今朝から吐いたりも何回かしてるんですが、
もしかしてこれも風邪とかでしんどくて吐いてるのかな?と思って、、、
そういう時の嘔吐って普段の吐き戻しとは様子違うものでしょうか?😣
- りんご(生後7ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

たろ
嘔吐の様子はたぶんわかりますよ。
離乳食初期でほとんど食べてない時に嘔吐しましたが、げろげろげろ…と大人の嘔吐みたいに出てきました😅
うちも吐き戻しが長かったのでわかるか不安でしたが、とても苦しそうに吐くので、たぶん分かると思います。

m
分かると思います!
何度も吐いているなら胃腸炎の可能性があるかもしれません!
-
りんご
ありがとうございます!
何度も、というよりは授乳のたびにぺろっと吐いたり寝返りしてはゲポッと吐いたりって感じでした😂
一応午後から下痢もなく機嫌良くしてるので様子見たいとも思います🥺
ありがとうございました!- 11月11日
りんご
ありがとうございます💦
そうなんですね!
寝返りしだしてから特に吐き戻し多くて、どうかなると思ったんですが、お昼以降は下痢も一切なく機嫌も良いのでとりあえず大丈夫そうです🥺
ありがとうございました!!