
コメント

ななこ
いつの時代の考え方やねん!!って私なら突っ込みそうです。
そんなの家族じゃないです。
全然わがままじゃないです。
思いやりがない旦那さんですね(怒)

Mi
わがままじゃないとおもいます💕
育児ほぼワンオペですが、週一で義実家または主人が子どもたち見ててくれて自由時間あります。それでもイライラしてしまうときもありますし、介護もなんて、、ほんと大変だと思います..🙇♀️
仕事してる方が全然楽だと思います😰
-
ひまわり
コメントありがとうございます😊
朝から晩まで寝る時間のみ休みな感じです。
頭おかしくなりそうです。- 11月11日
-
Mi
一時保育やデイサービスなど使えるものじゃんじゃん使いましょう🥰
ダメって言われたら、介護対象ポイしてでも子連れで実家帰っていいと思います🙌
ママになってもひとりの人間ですから、リフレッシュ休暇だって絶対必要です😥- 11月11日
-
ひまわり
最近一時保育してないので使わないとですね。
お優しくありがとうございます😊- 11月11日

きらりん
我が家も、春ま家事に育児に介護をしていました。
幼い子供3人を育児しながらの介護。
やって当たり前な旦那の態度。
過酷ですよね。
自分の親だろ‼️
責任持てよ‼️と。
そこから見えたのは
自分が火の粉を被らなければ
動かない冷血人間。だということ。
義母は、特養に入所しましたが、亀裂の入った夫婦関係は
元には戻らないですね(笑)
-
ひまわり
過酷その通りです。
言うことを更に聞かない3歳を幼稚園プレに連れて行ってるんですがストレスマックスになってしまって爆発してしまいました😓もう耐えきれなかった自分をどう慰れめようか考え中です。
プレも朝から連れて行くのがしんどくなってきたので辞めたら勿体ないかもですが、辞めようかも考えてます。- 11月11日

びーたん
ついさっき
自己中発動したので
子供の面倒も見ないで
自分の欲だけ満たしてて
いいよな〜
って諭吉なげつけて
帰ってこなくていいわって
言ったばかりです🤣
家にいる時は
ミルクのませたり、お風呂いれたりはしてくれるんですが…
たまに人のことも考えず遊び行っちゃいます。
わがままじゃないですよ!
正直仕事してたほうが
楽だと自分は思いました。
旦那にも伝えました
言って見てもいいかもしれないです!
-
ひまわり
ありがとうございます😊💦
仕事なら休みありますもんね。
最近わがこの言うことを聞かないのが酷くて更にイライラしてしまってます。幼稚園プレも朝からわたしも体調悪くてしんどいのもあって辞めようかなと悩んでます。
旦那は、そういうの見てみぬふりな感じです。言わなきゃわからない。本当面倒その一言です。そのくせ旦那のしたい事は山程話してきます。頭おかしいです。
諭吉投げつけてやりたくなりますね💦- 11月11日
ひまわり
コメントありがとうございます😊
休み本当欲しくなります(꒦ິ⌑︎꒦ີ)。
旦那嫌いになりそうです。