
赤ちゃんがギャン泣きで疲れている。体調が悪いのか心配。午前は元気だが、午後から泣きやまず。寝かしつけも難しい。辛い気持ち。
疲れた。
ネントレ上手くいって、1人で少しぐずりながらも寝てくれてたのに一昨日からのギャン泣き。
午後から機嫌が悪く、ずっとわーきゃー言ってる。夕方からさらに悪くなり、ギャン泣き・・・。抱っこしても反り返ってギャン泣きして疲れて眠る感じです。
何か体調でも悪いのでしょうか?
午前中は比較的ニコニコしてますし、1人でも寝ます。チャイルドシートに載せると1発で寝ます。
やっとギャン泣き期は乗り越えたと思ったのに_:(。-_-。」∠ ):_勘弁してーって感じです。
- あいだのかあさん(3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

⭐︎⭐︎
メンタルリープとか睡眠退行ですかね?うちも4ヶ月からそういうの始まりました😭

退会ユーザー
うちの下の子もつい数日前から夕方になると凄く泣き、夜も一人で寝てくれてたのに全然ダメです😂💦
黄昏泣きかなー?そういう時期ならしょうがないねーって自分を納得させて気持ち落ち着かせてます😂笑
-
あいだのかあさん
2ヶ月ぐらいであって、3ヶ月で落ち着いて安心しきってたら一昨日からです。
そういう時期ですね。受け止めます。- 11月10日
あいだのかあさん
そーゆう時期なんですね。うちの子だけ癇癪なのかと思ってしまいました。
少し安心です。