
児童館で、車内に一人でいた男の子が突然外に飛び出し、親が注意していました。小さい子を車に置いて行くのは危険だと思います。
今日児童館に上の子迎えに行ったときの話。
駐車したあと下の子をチャイルドシートからおろしてたら、隣の車に乗ってた年少さんくらいの男の子(一人で車内にいた)が突然自分でドア開けてピューっと児童館の入り口まで走って行った。
親は「車で待っててって言ったでしょ!」
って言ってましたけど、まじでやめてください。
小さい子車に置いて行くの。
加害者になりたくないから慎重に入るけど、突然出てきた子供は避けられません。
タイミングずれてたら轢いてたかもと思ったらゾッとしました…
- はじめてのママリ
コメント

スプリング
ドアがぶつかる可能性もあったし、怖かったですね…。
ゾーッとする気持ちわかります…。
うちも一瞬だけ(玄関の鍵開けるときとか)1人にしちゃいますが、本当気をつけます…!!!
はじめてのママリ
うちもそのくらいはありますが、子供ってやっぱりパニックになると何するかわからないなと思いました…窓から転落とかもこういうことかーと💦
うちの車がバックしてるときじゃなくてよかったです😨
スプリング
本当ですね…
こちらがいくら気をつけても、相手が…ですもんね…。
少しレベルが違うかもですが
フードコートなんかでも小さい子が一人で歩いてて、こちらが料理持ってるときは焦りますね…。
突然走ったりして怖いです…。