※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
**☆まめこ☆**
妊娠・出産

妊娠中の胸焼けに悩んでいます。食べ過ぎていないのに夕食後から胸焼けが続いています。良い対処法を知りたいです。

妊娠中の胸焼けの対処についてお聞きしたいです。

明後日で7ヶ月。おなかも急に大きくなってきて胸焼けや胃もたれもしやすくはなるものだとは思うのですが、上の息子の時より胸焼けがしやすく戸惑っています。
食べ過ぎているわけでもなく、油っこいものもなるべく控えてはいますが、夕飯後から寝るまでムカムカする日々です。

同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
「こうしたらスッキリした」などいい方法がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします!

コメント

うみぞう

私は、常に酸っぱいグミや梅干し、果物と言った酸っぱい物を持ちあるってました。暑い時には、たまーに炭酸も飲んでました。

  • **☆まめこ☆**

    **☆まめこ☆**

    コメントありがとうございます。
    甘夏が好きなのでムカムカしてるときは食べるのですが、その場しのぎ……という感じですね(>_<)なんとか体重を増やさない程度の対策を見つけてみます!

    • 4月25日
  • うみぞう

    うみぞう

    私は、出産する15日前まで働いてました。なので、妊娠して7キロ増し出産後7キロ減…子育て始まって1年5ヶ月になりますが更に3キロ減りました。まぁ…1キロ増えたり極端に増えることはないです。

    独身の時に減らせなかったが嘘のようです。

    でも、お腹はプヨプヨしてます。

    • 4月25日
  • **☆まめこ☆**

    **☆まめこ☆**

    それは羨ましいお話です。
    私は太りやすい体質でして^^;
    上の子の時にそれはもう太ってしまって、そのせいかどうかはわかりませんが大変な難産だったのです。
    なので、今回の妊娠ではとにかく太らないことが課題です。

    • 4月25日
  • うみぞう

    うみぞう

    じっとしてられないので常に動いてますね。
    無理せずに、お腹の赤ちゃん大事にして下さいね。

    • 4月25日
あや0920

良い方法かは、わからないですが、氷のアイスありますよね?
あれで、ムカムカとか、少しよくなってました。
また、少ししたらすぐムカムカしちゃうんで、してない間にサッと寝付くしかないんですけど(´-_-。`)

  • **☆まめこ☆**

    **☆まめこ☆**

    やっぱりすぐムカムカしてきますよね。
    今は甘夏が美味しくて食べるのですが、すっとするのは食べてる間だけなんです。
    かき氷系ならそんなに太ることもなくすみそうですね。
    一度食べてみます!
    ありがとうございました。

    • 4月25日
deleted user

わたしもここで質問した際に
ヨーグルトを少しずつ食べると聞いて
胸焼けがひどいときはちびちび食べてます!
その場しのぎですが💦
あとは寝るときは枕を少し高くして寝てます!

  • **☆まめこ☆**

    **☆まめこ☆**

    ありがとうございます。
    ヨーグルトとは意外ですね。
    太るのが気になるので、プレーンのものを買って試してみたいと思います。

    • 4月25日
ももちゃん@不妊からの妊娠

わたしはシャーベット系のアイスを食べるとスッキリするので、今のとこそれで乗り切ってます(o^▽^o)
胸焼け辛いですよね><
いい方法が見つかるといいですね

  • **☆まめこ☆**

    **☆まめこ☆**

    ありがとうございます。
    つわりも終わって後期のマイナートラブルがつづく時期までの間を楽しもうと思ってたので結構な胸焼けに戸惑ってます(>_<)
    太るのが気になるのでなんとかカロリー抑え目のもので対処したいです!
    シャーベットと聞いてアイスの実が食べたくてしょうがなくなってしまった23時前です(笑)

    • 4月25日
deleted user

ガスターテン処方され飲んでいました。炭酸やトマト、アイスやら色々と試しましたが、薬で解決させました。ご飯も美味しく頂けて薬に頼って良かったと思います。

  • **☆まめこ☆**

    **☆まめこ☆**

    薬!それは効きそうです。
    ちょうど明日検診なので、先生に聞いてみます。
    ありがとうございました。

    • 4月26日