

やっくん
通わせているわけではありませんが、小2の娘のお友達ママから聞いた話だと、お金は高い、しょっちゅう行事がある、高齢ママが多いと言ってました!

いちごママ
こちらにも書かせていただきます。
保護者が見に行ける園の行事は多いです。でも強制ではありません。
金額は少し高めかもしれません。
やっくん
通わせているわけではありませんが、小2の娘のお友達ママから聞いた話だと、お金は高い、しょっちゅう行事がある、高齢ママが多いと言ってました!
いちごママ
こちらにも書かせていただきます。
保護者が見に行ける園の行事は多いです。でも強制ではありません。
金額は少し高めかもしれません。
「行事」に関する質問
夫がうつ状態と診断されました。 仕事を1ヶ月ほど休職し、復帰して今2週間経ちました。 ですがまだ薬も服用しておりうつ状態は抜け出せていないと思います。 そんな中で負担をかけすぎると良くないと思い、最近は私が家事…
子どものお迎えで学校に行ったら、私の同級生だった子も、子どもをお迎えに来ていました。 子ども同士が同じ学校に通っていることは知っていましたが、私がその子にいじめられていた経緯もあり、見たくなかったです。 同…
明日、午前中1時間ほど保育所の夏祭りがあります。 今日は透明な鼻水が滝のように出て、喉にも流れて咳も出てたので、お休みさせて病院でお薬をもらいました。 発熱はなく元気も食欲もあります。 症状があまり変わらなか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント