

やっくん
通わせているわけではありませんが、小2の娘のお友達ママから聞いた話だと、お金は高い、しょっちゅう行事がある、高齢ママが多いと言ってました!

いちごママ
こちらにも書かせていただきます。
保護者が見に行ける園の行事は多いです。でも強制ではありません。
金額は少し高めかもしれません。
やっくん
通わせているわけではありませんが、小2の娘のお友達ママから聞いた話だと、お金は高い、しょっちゅう行事がある、高齢ママが多いと言ってました!
いちごママ
こちらにも書かせていただきます。
保護者が見に行ける園の行事は多いです。でも強制ではありません。
金額は少し高めかもしれません。
「幼稚園」に関する質問
子育てを間違えてしまったのでしょうか?😢3歳半男の子、癇癪?怒りっぽくて叫んだり物を投げたりと毎日一緒にいるのが辛くなってきました..💦 4月に幼稚園に入園しました。 行き渋りも激しく、今となって泣かずに過ごせる…
ペーパーから運転練習始めて3ヶ月たちました! まだまだこわいです😣進んで乗りたいとは思えません💦 近所のスーパー、職場、幼稚園まではなんとか行けるようになりました😣 駐車も混んでない駐車場ではバックで入れれるけど…
長靴をもらいました。 子供に 数えられないくらいしか履いてないからと! まぁ好みではなかったけどいらないというわけにも行かず もらったのですが、 何かお返し必要ですかね?必要ならいくらくらいの何がいいですかね?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント