※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよまま
ココロ・悩み

元幼稚園教諭の女性が、夫の身内の発達障害の子どもの状況に悩んでいます。幼稚園入園が難しい現状で、療育を勧めるべきか悩んでいます。他の親戚とも相談し、子どもの発達に影響があると考えています。

保育士さん、幼稚園教諭さん、
自分の立場だったらどうするか、お聞かせください。
自分は元幼稚園教諭です。

旦那の身内の子どもが発達障害です。
デイには通っているのですが、療育には行っておらず、家庭でもこれといって療育、しつけ、言葉がけなど行っていないようです。
この間親戚での集まりがあったのですが、あちら側からかなり距離を置いている、できるだけ関わりたくない、と言った雰囲気です。夫婦(その子の親)ともに追い詰められているのかな…といった感じです。

来年の春から幼稚園の年齢なのですが、正直いまのままだとこの地域の幼稚園の入園は厳しいかな、というのが現状です。

他の親戚とも話し合い、療育を勧めるべきかな、とは思うのですが、どの様に働きかけるのがベストか、そもそも療育を勧めるということ自体やめた方がいいのか…

このままでは子どもの発達が遅れる一方ですし、適切な声かけ、しつけがされていなく困るのは子ども自身です。

まとまりがありませんが、みなさんならどうしますか?

コメント

ぴよまま

コメントありがとうございます。

そうですよね、私も気持ちが半々な状態です。
私より近い、旦那側の親戚が元保育士で、その人が療育を勧めるべき。となっておりどうしたものかと思っていたところです…

ぴよまま

そうですね、子どもにとっては早い方がいいですね。

お母さんよりは、お父さんが追い詰められている様です。
お父さん、おばあちゃんがメインで育児をしている状態らしく…

そしてどちらも共に、うちの子は出来ないから。うちの子はああだから。という発言が多く、なんとも言えない悲しい気持ちになります。

ぴよまま

診断名はついてます
3歳児健診で多動性発達障害といわれたそうです。

ぴよまま

なかったみたいです。
普通というか、基本的には療育の紹介や勧めはありますよね…?

ぴよまま

そうですよね。
お父さんが今だいぶ追い詰められているのか、すごく穏やかな人だったのに、この間の集まりの時も怒鳴ったり、家では手が出たりとかもしているようで…
何とかしたいですが何もできずもどかしいです。。