子育て・グッズ 慣らし保育をしていない保育園入園のママさんへ 入園前に子育て支援センターやベビーシッターを利用しましたか?どんな経験をされましたか? 慣らし保育をせずに保育園に入園されたお子さんをお持ちのママさん✨ できれば1才前後のお子さん✨ 慣らし保育に代わって何かしましたか? (例、入園前に1ヶ月ほど子育て支援センターで1日いるようにした、1週間前くらいならベビーシッターさんに預けてみたなど) どんな感じで何をしたかよかったら教えてください。 よろしくお願いいたします。 最終更新:2019年11月11日 お気に入り 1 保育園 ベビーシッター 入園 子育て支援センター 慣らし保育 ほし★(2歳1ヶ月, 6歳) コメント K.mama𓇼𓆉 2人とも今年の四月から通い始めましたが2人とも何もしませんでした😊 11月9日 ほし★ 回答ありがとうございます‼️お子さんはすぐになれましたか? 11月9日 K.mama𓇼𓆉 上は病気とかは何ももらってこず慣れたのは数ヶ月 下はまだ1歳過ぎだったので色々貰ってきて1週間まともに行けるようになったのは3ヶ月ぐらいかかりました😊 11月9日 ほし★ 教えてくださりありがとうございます‼️やはり小さいうちは色々やられますよね😭💦年齢差を感じます😭 11月9日 K.mama𓇼𓆉 1歳児は次から次へと貰ってきます😂 上は元から丈夫なのもありますがまだ何もかかったことないです😅 11月9日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ほし★
回答ありがとうございます‼️お子さんはすぐになれましたか?
K.mama𓇼𓆉
上は病気とかは何ももらってこず慣れたのは数ヶ月
下はまだ1歳過ぎだったので色々貰ってきて1週間まともに行けるようになったのは3ヶ月ぐらいかかりました😊
ほし★
教えてくださりありがとうございます‼️やはり小さいうちは色々やられますよね😭💦年齢差を感じます😭
K.mama𓇼𓆉
1歳児は次から次へと貰ってきます😂
上は元から丈夫なのもありますがまだ何もかかったことないです😅