
4歳の息子が食事をとても遅く、同じことを繰り返して食べる様子に困っています。食べる量を減らしても同じで、片付けると逆ギレします。正解が分からず、毎日が辛い状況です。
食べるのがとてつもなく!遅い4歳の息子…
少食なわけではなく、手遊びながら喋りながら食べます。
毎日同じことで注意しています…
10秒後には同じことをしています…
ご飯が多いのかな?と思い減らしても同じ。
食べるのが遅すぎて片付けると逆ギレ…
スイッチが入るとしばらく全てが気に入らなくなり、そのクセまだ食べきってもいないのに、ご飯おかわりする!
まぁ結局おかわりしないんですが(笑)
園で頑張って帰ってきて眠いのは分かるんですが、もう何が正解でどうして良いのか分かりません。
子供はこんなもん!と分かっていても毎日辛いです。
4歳までは結構早く食べられていたんですが、4歳難しすぎる😭
- カニチップ(6歳)
コメント

カナメ
もうすぐ4歳になる3歳を育ててますが全く同じ状況です。なんでこんなに食べるの遅いんだろう、とにかく集中力がないです。保育園ではしっかり食べれるようです…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
カニチップ
コメントありがとうございます🥺✨
うちは園でも遅いようです…😭
先生から教えていただきました😫💦
それ以外は問題ないようで安心しましたが、食べる問題はついてまわるため結構辛いです😭(笑)
カナメ
うちも少し前は遅いと先生に言われてたんですが最近は普通になったようです。ただ、家ではほっとくと2時間経過しても食べてます。うちの子も片付けると逆ギレするんでどうしたものかと思ってますが…いつか治るのかなと気長にみてます。いまは育休中なんでわたしもゆっくりみれますが…仕事復帰したらたぶんやばいです🤣
カニチップ
やはり気長に成長を待つしかありませんよね😅
そうなんです!😨
全くうちと一緒で笑っちゃいました😂✨(笑)
良かった、うちだけじゃないですね🥺✨
育休中ですか😫
復帰後が大変ですよね💦
お互い無理無く気長に頑張りましょう😊🎶
ありがとうございます!
とても安心しました☺️💓