※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みよママ
ココロ・悩み

赤ちゃん返りでミルクを欲しがり、折れてしまう状況。母乳は出来ない。どうしたら良いでしょうか?

皆さん、どうやって卒ミしましたか?
上の子が小児科で「体格もしっかりしてるし、3食しっかり食べられてるようですし歯もいっぱい生えてるし虫歯予防の面でもミルクは卒業してください」と言われたのですが、
赤ちゃん返りでフォロミを欲しがります。

ミルク缶や哺乳瓶を隠しても下の子のミルクグッズがあるので、それを指さします。

応じないと反りくり返って悲鳴のような泣き声をあげてギャン泣きします。

下手したら通報されるレベルです、、
しかも泣きすぎると痙攣起こして吐く子なので
結局こちらが折れてしまいます。


お医者さんに卒業した方がいいとは言われるけど
この状況だと正直卒ミどころではなくて、、
私の体の事情で母乳は出来ないです😢

どうしたら良いでしょうか、、😢

コメント

うり

欲しがるならフォロミあげても良いんじゃないですかね?ジュース飲むよりよくないですかー?ちゃんと歯磨きしてればいいんじゃないですかね。
フォロミにも3歳くらいまでとか書いてあるし。

  • みよママ

    みよママ

    コメントありがとうございます🍀*゜

    あげてもいいですかね😢
    悩むのもしんどいのであげようと思います!

    • 11月8日
ゆーん

牛乳ではダメですか??
うちはフォロミ卒業してからは代わりに牛乳がぶがぶ飲んでます😅牛乳がもしダメなようであれば、無理にやめる必要ないと思います。
時間を決めてフォロミをあげて、しっかり歯磨きすればいいと思うのですが……😊
うちは牛乳になれさせるために、フォロミ作ってそこに牛乳でかさましして少しずつ違う味になれさせました😂これが正解なのか分かりませんが💧

  • みよママ

    みよママ

    コメントありがとうございます🍀*゜

    牛乳は前に飲ませてみたら
    べーっとしてしまいまして😢

    下の子がミルクで泣くと自分も!と泣く事が多いので時間は決められなさそうです😢

    • 11月8日
いちご

私の息子はよく食べるので9ヶ月で3回食になった時から日中のミルクは卒業してて夜寝る前のミルクだけでした!
ちなみにフォロミあげてました!
寝る前のミルクも1歳越えてからは卒業しました!
お風呂入り出たらお茶をあげてそのままベッドに連れてくだけですが、セルフねんねしてくれるので
ミルクあげなくなり、お茶を出すようにしたらミルク欲しがらなくなりましたよ!
私も下の子がまだミルク飲むのであげてると来ますが、そんなくれくれしなくなりました!
欲しがったら他のものあげてみてはどうですかね?

  • みよママ

    みよママ

    コメントありがとうございます🍀*゜

    月齢ほとんど同じ方からのコメント、参考になります!

    セルフねんねはしてくれるのですが、下の子がミルクで泣くと自分も!と泣きます😢

    代わりにお茶を出してもひっくり返してギャン泣きです。
    泣きすぎると痙攣起こして吐くので泣かせっぱなしが出来なくてこっちが折れてしまいます😢

    • 11月8日
  • いちご

    いちご

    そおなんですね(><)
    泣くと貰えると学習すると思うので卒業するならそこはあげずにひたすら抱っこして歩いたり他のことに気を持ってく感じですかね
    私も息子がくれくれなってた時はギャン泣きで息子は声がでかいので近所の人にびっくりされるのも嫌だったのでひたすら抱っこして家の中歩いたり他のことに気を紛らわせてましたね!

    • 11月8日
  • みよママ

    みよママ

    気をそらせるんですね!
    今日からやってまます!✨
    ありがとうございます🍀*゜

    • 11月8日
deleted user

今1歳4ヶ月になる息子ですがミルク大好きで寝る前は必ずだったのでどうしようかと思ってて…卒ミ!と決めたわけでもなく勝手に飲まなくなりました😳私も母乳はあげてないので欲しがる時(寝る前)にフォロミあげちゃってましたよ!

  • みよママ

    みよママ

    コメントありがとうございます🍀*゜

    欲しがる時にあげてたのですね✨潔くあげようと思います!

    • 11月8日
deleted user

フォロミは3歳までと記載されてますし、あげて大丈夫かなとは思いますよ。

ただ……いきなり弟が出来て、自分だけのパパママだったのに❗のヤキモチもあるかな?とは思います。

私の兄がそうでしたから。
ミルク止めて2年後に、私が産まれて、パパママや叔父さん祖父母を取られた‼️と錯覚し、私からミルクを毎回取り上げていたみたいです😥

  • みよママ

    みよママ

    コメントありがとうございます🍀*゜

    そうですよね、😢
    そんなに簡単に受け止められませんよね😢

    • 11月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子も1才1ヶ月で、いきなりミルクを止めたので、焦らず見守ってあげてください✨

    • 11月8日
  • みよママ

    みよママ

    温かいお言葉、ありがとうございます😢✨

    • 11月8日