
友達と同じおくるみを買ってしまい、イライラしています。ストレスを抱えると良くないので、穏やかに過ごしたいです。どうしたらいいでしょうか?
ほんとに自分でもどうしようもない
質問してるなーと思ってるので
優しいコメントお待ちしてます(笑)
この前おくるみが安くなってて
2つで1400円くらいで買いました。
それを今妊娠中の友達とLINEで何気なく
話をしてて、その子のお母さんがどんなの買ったか
写メ送って欲しいって言ってると言ってきたので
仕方なく送りました。
ここで私もおくるみ買った事言わなきゃ
よかったのですが←
その日の夜にその子も親と一緒に
そのおくるみ買いに行って色も全く一緒のやつ
買ったみたいで、、
いくら仲良いからって同じの買うかな〜って
思ってしまいました。
私だったら一言聞くし、なんなら被るの嫌なので
他のもの買う派なのでちょっとイラッと
してしまいました。
昨日も夜イライラしてしまいメルカリで
売りに出そうとしてた所を旦那にみつかり
「え?なんで売っちゃうの?!」とびっくりされ
事情を話すと、先に買ったのはこっちなんだから
売る必要ないよ。となだめられましたw
しかも余計にイラつくのが夫婦ともに貯金なく
実家に5万いれて住ませてもらい
ベビー用品もほぼ9割自分の親に揃えてもらってるので
そうゆうの知ってるせいで余計にイラついてしまい。。
あまりストレス溜めるとお腹の子によくないので
穏やかに過ごしたいのですが
少しの事でイライラしてしまう自分が
嫌になります😞
ただでさえ子供小さめと言われており
明日の検診もドキドキです。。
- よるり(5歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

TOMAま
一言あってもいいですよね😣私なら買ったやつより可愛いの探して、もし聞かれたら「こっちの方が可愛くて買い直したんだ〜」って嫌味言います😂

退会ユーザー
めっちゃわかります(笑)
とくに子どものことになると、そういうお得な情報というかいい情報を知られたくないです(笑)
それを旦那に相談したら、「 マネされたかどうかより、自分が一生懸命見つけたり調べたりしたことをサラッと取っていかれるのが嫌なんだよね」と言われてその通り!!と思いました。ちゃんと苦労して自分で考えて手に入れろ。いいとこ取りすんな。と思っちゃいます。
めっちゃ性格悪いですよね、すいません😅
-
よるり
回答ありがとうございます!
まさにその通りです😭😭
姉とか他の子供産んでる
友達とはよくセール情報共有
してるのですが、
その子はどうせ別に親に買ってもらうなら
どこでもいいじゃんって
思ってしまうんです😞ww- 11月7日

ちびこママ
なるほどー🤔色々な考えがあるのだな、とおもいました☺️
すみません、私はお友達と全くお揃いのかぶりが嫌と思ったことなくて、なんなら一緒いいや~ん🎶わーい🎶って思ってしまいます(笑)
お友達は安くて可愛いの見つけたって教えて貰えたから、それは買ってきなよーとオススメされたと思ってしまったのかな?と感じちゃいました。私なら勘違いして買いにいくかも😂
苦労してゲットしたのを横取りされた感じ、というのもわからなくはないです😗
この友人さんが、さも自分が見つけたみたいに誰かにオススメしてたら『え…?嘘でしょ?』ってなりそうです😅
おくるみってわりとお祝いでもらえたりするし、かわいいやつ山ほどあるので他にも見つかりますよ~👍
-
よるり
回答ありがとうございます!
同じの買うにしても一言
欲しかったなあと思ってしまって、、
自分心狭いなーって色々
思ってしまいます。(笑)
楽天で調べたら良さそうなの
あったのでそれ購入しようか
検討中です٩(ˊᗜˋ*)و!
お祝いおくるみだったらそれと
交互に使おうかな〜と😊- 11月8日
よるり
回答ありがとうございます😭
LINEしてる時に、新しいおくるみも入ったみたいだから
それも見てみるといいよ!と
遠回しに同じの買って欲しくなくて
言ったんですけどね😢ww
旦那にもとりあえずとっといて
可愛いのあったらそれ買えば??
と言ってもらえたので
そうしようと思います🤣w
TOMAま
全くの被りで買うとか陰湿ですね😂絶対それより可愛いのありますよ!こっちは自分たちで買い直す余裕ありますよーって嫌味いってもありです🙆♀️
よるり
ですよね😢w
おくるみ可愛いのあるか
探してみます🤣💓
優しいコメント
ありがとうございます😭