※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーぶ
家族・旦那

ストレス溜まってトゲトゲしているので、吐き出します😑元々とても穏やか…

ストレス溜まってトゲトゲしているので、吐き出します😑
元々とても穏やかで手のかからない子だったので、今現在も特に子育てに関してのストレスはありません。ただ最近はよく動き回り、なんでも口に入れ目が離せない時期なので、以前より大変だなぁと感じることも増えてきました。育休中で、毎日子どもと過ごす日々。育児と家事ばかりで友達とも全然会えてません。
たまに、1人になりたくなります。1人でゆっくり買い物したり、美味しいものをゆっくり食べたりしたくなります。夫には自由な時間や好きなことをする時間があって、私にはないことにイライラしてしまいます。母親なんてそんなもんだと重々承知ですが、それでもやっぱり「好きなことできていいね」とトゲトゲした心になってしまいます😔
夫に預けたところで、子どもと過ごすことに慣れていなさすぎて結局グズグズさせてしまいます。あー見てられない…といつも手を出してしまう私。
「俺が見てるからゆっくりしてきな」とか、そんな気の利いた事を言ってくれる旦那様が羨ましい。
夫婦で子育ての熱量が同じになるにはどうしたらいいのだろう…と日々頭を抱えます。

コメント

まま

分かります!
完全に同意です😫
お疲れ様です😭

  • ぶーぶ

    ぶーぶ

    共感してもらえて嬉しいです😭
    やっぱりそうですよね。たまに解放されたくなりますよね。
    育児というよりは、旦那へのストレスのほうが大きいです😭

    • 11月7日