![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年の4月の自分の選択をなやんでます。①育休延長(長女三才半、長男一…
来年の4月の自分の選択をなやんでます。
①育休延長(長女三才半、長男一才)
②正社員職場復帰(通勤片道二時間、ワンオペ家事育児になる。基本的に定時退社。)
③退職→主人の会社に入る(専従者扱い)
本音は正社員で職場復帰したいですが、現実的に難しいかなぁと考えてます。でも、自分の生き甲斐というか、母でもなく妻でもない役割が職場にはあり…。
主人の会社に入るといっても、役員扱いで、業務には携われないので、実質は専業主婦です。(専門的な資格がいるため)
みなさんならどれをえらびますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
育休取ってるならとりあえず②ですかね。
もう少し近いところに引越か転職もいいかもしれないですね。
コメント