※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

園庭でのおもちゃ取り合いに困っています。相手の親が対応しない時、どうすればいいか悩んでいます。対処法を教えてください。

支援センターや園庭開放でのおもちゃの取り合いについて質問です。

先日、近くの幼稚園の園庭開放へ行った時のことです。
娘があるおもちゃで遊んでいると、別の子がとってしまいました。娘はよっぽど嫌だったのか、泣き出しました。これまでも似たようなことはありましたが、泣いたりすることはなかったので驚きました。
たくさんある細々したおもちゃだったので、「半分だけ貸してね」と言って、半分くらいとって娘に返したのですが、その子も気にくわないようで、また奪い返すと言うことが続きました。
結局繰り返すうちにその子が飽きたのですが、その後もその子は何度か横から手を出してきました。
その子のお母さんは目の前にいたのですが、「半分こしてね〜」と言うだけで特になにかするわけでなく、別のお母さんとずっと話しをしていました。

結局、わたしが遊びに参加して仲裁しつつ、一緒に遊ぶように仕向けてその場は解決したのですが、今後このようなことが起きたら、娘や相手の子にどう対応したらいいのでしょうか?

相手のお母さんがなにも対応されないということが初めてだったので、こういうこともあるのだとわかり、対処法を知っておきたいです。

・相手の子に貸してあげて、別のおもちゃで納得させる

譲ってあげる優しさを持ってくれたらもちろん嬉しいけど、横から取られたのに無理やり納得させるのも可哀想な気がする。何より娘は結構頑固なので納得してくれない。

・相手の子にまだ遊んでるからねと伝える

年齢的にいまいち言葉が通じない場合もあるし、引いてくれずに泣いたり怒ったりされるのも困る。

上記のようなことを考えて、なにがいいのか分からなくなってきました。

同じような質問がたくさんある中恐縮ですが、ご意見いただけると嬉しいです。
あくまでも相手の親が対応してくれないときの対処法です。

コメント

deleted user

私は、あそび始めたものだったら
自分の子供に、
貸してあげる?
あとで順番こしてあげる?
と聞いて本人の意思次第で貸すように促したり、
相手の子に待ってもらったりしてます。
貸してあげられない場合は、
こっちはどうかな?と他のおもちゃを渡したりも。

長く遊んでたものだったら
そろそろお友達に交代の時間だよ〜と
他のおもちゃに連れていくようにしてます☺️

ひーこ1011

うちはどうぞできる?と聞いて貸してあげられそうなら貸してあげますが、そうでない場合は、今この子が使ってるから待っててね〜!終わったら持ってくね!と言ってます。
待ってもらってる間、その子が好きそうなおもちゃなどをこれはどうかな?と言って渡します。

はじめてのママリ🔰

うちはそういう事があっても放置して見てみぬふりする親が多くて面倒になり足が遠のきました(^o^)
性格なので仕方ないけどうちが譲ってばかりで不満に思えてしまって。
ほかに行く場所がないなら仕方ないですが‥(^o^)