※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りいママ
妊娠・出産

妊娠中の食事制限について、BMI25超えで体重増加を抑えたい。運動は難しいが、代謝を上げる方法を知りたい。入浴は禁止。

妊娠中のダイエットというか食事制限ってどうしてましたか?
BMI25を超えてるので、このままでは臨月には動けなくなりそうでなるべく体重を増やさず、でも赤ちゃんには影響せずでどうにかしたいです。
子宮が下垂してきてるので、ウォーキングなどの運動はできなそうです。
もともとそんなに食べる方でもないんですが、アラフォーに近づくにつれて代謝が悪くなったのと1人目出産後の体重を戻すのに失敗した感じがしてるので代謝をあげたい場合、妊婦にできることってありますか?
入浴は湯船禁止されてます。

コメント

さくらママ

わたしは急な体重増加を防ぐために、
夜にお米を食べない
野菜を積極的にとる
YouTubeで探してマタニティエクササイズを1日30分程度する
といったことをしています。
子宮が下垂しているとのことなので、エクササイズはお医者さんと相談なさった方がいいですよね💦
代謝アップには、肩甲骨周りを動かすのが効果的なので、こちらだと座りながらでもできるかもです。

上のお子さんもいて大変だと思うので、無理なさらないようにしてくださいね😯

  • りいママ

    りいママ

    そういえば肩甲骨、聞いたことあります!
    これならいつでも座っててもできそうなので実践してみます。
    ありがとうございました!

    • 11月6日