※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
ココロ・悩み

友達との遊びの予定に他の予定を入れられると、やや嫌な気持ちになる。毎回のことで、事前に言ってほしいと思う。忙しいのかな?でも毎回数時間だけだし…。

友達で、いつも遊ぶときに前後に他の予定を入れられててやや嫌な気持ちになるんですが、私だけでしょうか?😓

遊ぼー!となってお昼に集まってご飯食べようかー。ってなったとすると、
午前中は〇〇に居てーと言い、お昼ご飯の後少しウロウロしたら、そろそろ私約束してるから行くね!😊と言われ…。

事前に言ってくれれば良いのに、なんか間の時間に暇つぶし?😅なんて思ってしまいます…。
忙しくて予定詰めてるのかな?とも思うのですが、毎回そんな感じなので、また数時間だけだろうなーと😓(行くのに電車で1時間以上の場所)

コメント

不器用母ちゃん

移動時間も掛かるのに、そんな感じだったら私も嫌です😅

  • サクラ

    サクラ

    お店も、私が特に行きたい所ないので友達が決めてくれるんですが、毎回インスタ映えみたいな、おしゃれで高い、味はそれなりな感じのお店で😅

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

そんなんなんか嫌です😅
そんな予定詰まってるんですか?大変そうですね…、普通に1日空いてるとこに予定入れて欲しいです💧
私なら何度も続くなら遊ぶのやめちゃうと思います😅

だんごむし

わかります😂
全く同じではないですが、
時間は絶対守らないし
あとからあとから聞いてない
予定が出てきて行き当たり
ばったりというか、私は
子連れなんで出るだけで大変だし前もって
計画してその通りいきたいんですけど。
まあ、伝えたら合わせてくれるし
向こうのほうが忙しいのも
確かなので…気兼ねない友達
なのでその都度伝えるんですけど、
向こうは子どもなしで
性格もあると思うので
そーゆー人だと思ってますw

はじめてのママリ🔰

そういう感じの友達います。毎回です。この後○○へ行く、誰々と会うんだ!みたいなことがありますね💦私は独身の時に夫がデートの後に約束があったら嫌でした。それは純粋に時間気にせず一緒に居たいからですが、お友達と会う場合でも後ろに予定があると気を遣ってしまったり、切り上げられた気がするので嫌ですね😶

🧸

私の場合はお友達の立場に近いかもしれませんが、なかなか出かける機会がないからその日に用事色々済ませたい、みたいなところはあります😅
人との約束を詰めることはあまりないので、自分の予定だから時間は決めてないしゆっくりはできるのですが。
時間の余裕なくせわしない感じになるのはさすがに嫌ですが💦
もし午前中の予定も午後からのお友達との予定も事前にわかっているなら、遊ぶ約束する時点で午前中と午後は何時から予定あるからその間しか空いてないけど等言って欲しいですね💦

deleted user

わかります😩💦私も嫌な気持ちになります💦そんなに私といたくない?って思っちゃいます😑

仲良い子で18時からの飲み会なのに、21時からゲーム内で約束があるから帰るって言われた時はうわーって思いました😔それ以来もう会ってません。