※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
油淋鶏の極み
子育て・グッズ

義母に預けて息抜きできるか、不安や注意事項は?同年齢以下の子供を預けた経験がある方に聞きたい。声が出せるようになりたい。要注意点や預けた時間帯について教えてほしい。


義母にお子さんを預けて夫婦二人で出掛けたり、一人で息抜き出来ますか?
また預ける事に対して不安等ありますか?

娘は1歳4ヶ月です。同じくらいのお子さん、またはそれより下のお子さんを義母に預けた事がある方お願いします。

誰かに見てもらった事が今まで一度も無く、育児のストレスから失声症になってしまい、土日に義母が来るので見てもらおうかと思っているのですが、色々気になる事があります。

お子さんを見てもらう場合、伝えておく事、これは止めてほしい。など伝える事はありますか?

またどれくらいの時間見てもらったことがありますか?
午前中だけ、午後だけ、一泊させたなど聞きたいです。

早く声が出せるようになりたいです。
産後うつで娘が生後4ヶ月から心療内科には通っています。

コメント

deleted user

遠方なのであまり義母に会うことはないですが、数ヶ月に一度来てくれたときは、主人とお食事に行きたいのでお願いしてます!だいたいお昼から21時くらいまでですね!デートしてディナー食べて帰る感じです。特に何も伝えたことはないです。ミルクを飲んでた頃は泣いたらミルク飲ませといて下さいと、飲んだらベッドに置くか抱っこして寝かしてくれてたらいいです、くらいです。ご飯を食べるようになったときはベビーフードを適当に2Pくらいあげておやつはボーロとかおせんべいあるのであげて、あとは遊んでもらってたらいいですって伝えるくらいです。

deleted user

めちゃくちゃ預けてますよー!
長男は4ヶ月から、次男は2ヶ月から仕事してるので、週3日、6時間くらいですね!
ご飯が始まってからはなんのアレルギーがあるかわからないので義母には「私がこれあげたよと言うもの以外は与えないでくださいね」と伝えて、おやつなども1日1枚と約束してました!
義母も3人育てたお母さんなので、そのほかは特に、、強いて言うなら出かける時チャイルドシートに座らせてくださいね!時代が変わって違反になるから!とは言ってました!

deleted user

お預けするのにアレルギーなども心配があると思いますので
お昼ご飯はこれを、おやつはこれを、飲み物はこれを、
と口にするものは指定して揃えておくと安心かと思います🤗

オムツなど必要な物は見てもらうお部屋に準備しておけば
お出かけ中分からなくて電話が…なども無くなるかなと思います😃


私は体調不良の時に実家に行き、私は別室で
息子は実母などに面倒をお願いして
寝るのも親の布団で寝かせてもらったりなど
実母ですがフルでお願いしたことはあります😊

もっと小さい頃は旦那と遊びに行きたくて息子を預けたこともチラホラ(笑)

たまには息抜きも大事です🤗
見ててもらえるのであれば見てもらい気分転換をされてください🥰💕

ななな

1回だけ預けた事があります 義母はしっかりした人でちゃんと色々聞いてくれるタイプなので不安はありませんでしたが 食べ物はアレルギークリアした食材をノートに書いて渡しました 後は大体の普段一日の流れや 子供が好きな歌 ぐずった時自分がしている対処法など一緒にノートに書きました!🤤

ねね

義母が近くに住んでるのでよく預けてます。
長いと半日くらいですかね。
もう一歳過ぎてるのでそんなに心配することないと思いますが、お菓子をあまりあげてほしくないとか、すぐなんでも与えたがる義母なら伝えといた方がいいかもしれません。
あとご飯の指示だけしておけば大丈夫かと。
もし昔の人で知識とかないようなら、同じスプーン使わないようにとかですかね。

deleted user

仕事してるのでよく預けています。
仲良しなので、常に何食べたとか、こういうのはダメなんだって!とか情報は伝えています。
義母も、今日は何したよ何食べたよと逐一報告してくれるので安心せて任せています。

平日週2回16時の保育園お迎えから18時半くらいまでと、たまに祝日出勤がかぶったら8時〜18時半頃まで預けています。
旦那と2人で出掛けたい時にもお願いしています。
息抜きも大事ですよ😊

のどか

自分の病院通いなどもあり
よく義母に見ていただいています!
歩き回るようになってからはなかなか難しいですが💦

3ヶ月くらいからは預けていたように思います!

・ごはんやおやつなどは食べて良いものだけを渡しておく
・オムツの捨てる場所を伝えておく
・オムツ漏れなどで汚れたとき用に着替え一式と替えのシーツは用意しておく
・預けている間にお昼寝してほしいのかしてほしくないのかを伝えておく
・子どもが大好きなおもちゃを伝えておく
・オムツを変えたタイミングがわかるようにメモ用紙を渡して記入をお願いする

などですかね…??
あとは「なにかあればすぐに連絡してください!」と伝えていて、帰るときには一報いれるようにしています!

豆

預けることに対しての不安は今でも私は少しあります😂

ですが預かりたがりなことと敷地内同居、里帰りしなかったこと、というのもあってよく預けています😊

なんでもあげたがりの義父母なので、あげて良いかどうかは私に確認してくださいと言ってます!
スプーンも同じ物を使わないとか😊
あとは最近のマイブームだったり子どもが好きなこと教えたり、ですかね🤔
心配なようでしたら預ける前に少し一緒に過ごして様子を見てみるのも良いかと思います😊

時間は大体午後から夕方までが多いです🤔(息抜きというより自分の用事をすませるためが多いです😅)
食事をお願いする場合は作ったものだったりベビーフードを持参して、使っているスプーンやフォークも持って行って、こうやってあげてますと説明してお願いするようにしてます👍🏻

預けることさえもストレスにならないように、少しでも気分転換ができたらいいですね☺️
やりたいこと、お子さんといてできなかったこと、預ける勇気もいると思いますが、預ける以外にも、自分にとって心休まることをしてくださいね😊💛

moony mama

二世帯住宅での同居ですが、義母には預けられません。
離乳食開始から数日なのに、大人用に煮た南瓜食べさせたり。
やめて欲しいと伝えていることを、すぐに忘れてしまうのかやるので…

私の場合、実家も近いので… 実家にいる独身の姉にベビーシッター頼んでます。
我が家、私は仕事復帰しているので、保育園に預けてますが。主人が単身赴任しているため、土日は誰かに見てもらわないと病院すらいけない状況なので。そういう時は、姉に任せてます。
息子が寝かしつけだけは私じゃないとダメなので、1人でお泊まりは無理ですが。食事とお風呂まではしてもらえますので、半日ならなんとかなるかなって感じです。