
来週の幼稚園説明会に驚き、プレ幼稚園が入園に必要か悩んでいます。息子の言葉の発達や入園条件について不安があります。
来週幼稚園の説明会があります…!
プレ幼稚園にいれないとなかなか入園できない幼稚園のようで…
こんなに早く幼稚園の事!?と驚いてます🤣
来年4月から月2回だけのようですが
本当に子育てってあっという間なんだなと思いました🤣
そして早生まれの息子はまだ言葉もいくつかなので心配です😭
同い年の4月生まれの姪は数字はバラバラなものの数を数えています🤣
みなさんプレ幼稚園へは通わせますか?
他の幼稚園ならプレに通わなくても入れるとこもあるとは聞いたのですが
良いなーと思ってる幼稚園はプレ幼稚園必須です😣
- 3kids
コメント

はじめてのママり🔰
わかります。うちの子も来年四月からプレ幼稚園に通う予定です。今月面接があるので受かればの話ですが。。
子育てってあっという間ですよね。
早生まれ遅生まれの成長スピードは小さい時ほどかなりありますよ!私の子は8月生まれなので数字は1から10まで数えれて読めます。一歳8ヶ月の時は無理でしたよ!
いれたい幼稚園がプレから入らないと厳しいのと、習い事とかしていないので習い事感覚でプレに通わせたいと思いました。なかなか家庭保育だけでは不安なので、プロの先生やお友達と触れ合える時間も大切かなと思い、決めました。

こめ
プレから入れないと難しい園に入れました!確かにもう幼稚園?ってなりますよねー😅
でも子供達も同じメンバーで月に何度も顔を合わせると慣れてきますし、人がやってることを見て真似したり発達も早かったなーって思いますよ!
-
3kids
回答ありがとうございます❗️
早いです😭
確かにそうですね🤔
なかなか同い年くらいの子と触れ合う事がないので良い機会です🤔- 11月6日

みかん
同い年の子がいます。
うちは4月生まれですが、数字なんて無理です。
早くできればいいというものではないのは上の子でわかっていますから…^_^
1歳児の親子プレに参加しています。
来年度は母子分離で週3、バス通園で給食ありのコースのつもりです(^^)
-
3kids
回答ありがとうございます❗️
確かに早ければ良いってもんじゃないですよね😊
ペースありますもんね🥰
結構本格的な感じですね🤔
うちは平日1日と土曜に1日って感じで月2だけのようです🤣
慣らす為ならそのぐらい本格的にやってくれても良いんですけどね💦- 11月6日
3kids
回答ありがとうございます!
もう面接もあるのですね😭
本当に差が激しいなと思いました💦
うちも習い事してないです!
確かにその感覚でも良いのかもしれません😊❗️
私も習い事感覚で通わせてみようと思います🥰