![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ポリンキー△うすしお味](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポリンキー△うすしお味
去年その思いのパターンで入園申請せずにいたら6月から未だに待機児童です(>_<)
4月の0歳じゃないと多分好きな園は選べないと思います💦
![あいみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいみ
江越の近くに住んでますがうちも待機児童です(´×ω×`)
希望してる園があるのなら4月おすすめします
江越周辺だとわりと保育園が近くに結構ありますが8月も厳しいと思います
今年の8月入園で江越周辺0歳児は1件2件の若干の募集しか無かったと思います(´×ω×`)
-
はな
やっぱり江越周辺は厳しいんですね😭💦
以前は東区に住んでいたのでそこよりはマシだろうと思い南区に引っ越しましたが、全く意味がありませんでした😅💦- 11月6日
![ちゅんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅんた
同じ月齢ですね😁
うちも、南区です。
4月に入れるように募集します!
共働きで旦那は休みが平日で朝から晩まで、一人で育児しています。
上の子も9ヶ月で保育園いれました。
私も1年休みたいです😭😭😭✨
-
はな
共働き世帯でもはやくに預けないと厳しいんですね😭💦
うちも旦那は夜勤メインで日中も仕事行ったりするので1人育児状態です😭💨
1年休めないなら育休の意味ないですよね😂- 11月6日
![どどど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どどど
中央区ですが江越近くに住んでいます!
4月入園希望で近くの保育園見学に行きました。
そこは0歳児クラスじゃないと入りにくいと言われました(>_<)
特に1歳児クラスは多いみたいですよ💦
-
はな
やっぱりそうなんですね😂💦💦
ちなみに差し支えなければ、どちらの保育園に見学に行かれたのでしょうか?- 11月6日
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
初めまして!
私も南区江越付近に
住んでいて9月に2人目を
出産しましたが
上の子と同じ保育園に
通わせるために
4月から入園させます(TT)
人気な保育園なので
兄弟でも4月入園じゃないと
確実ではないと言われました💦
-
はな
そうなんですねぇ😭💦
ちなみにどちらの保育園か差し支えなければ教えてください😂‼️‼️- 11月10日
-
2児ママ
うちは日吉保育園です☆
先生方や園の雰囲気が
とてもよくて
南区では人気みたいです!- 11月10日
はな
やはりそうですよね( ᵕ_ᵕ̩̩ )
6月からずっと待機児童なんて😫💦そんなにも厳しいんですね💦
ポリンキー△うすしお味
0歳クラスで育休中の申請にもかかわらずこんなに長期間待機なので本当に予想外です💦育休1年取りたい!と思ってましたが1年経った今、早く保育園行って~て思ってます(笑)