
コメント

まみ
私個人の貯金は200くらいです。育休中カツカツにはなりませんでしたが、あんまり貯まらなかったです。
復帰したら時短で収入減るわ保育料高いわで、育休中の方がめっちゃプラスでした、、
まみ
私個人の貯金は200くらいです。育休中カツカツにはなりませんでしたが、あんまり貯まらなかったです。
復帰したら時短で収入減るわ保育料高いわで、育休中の方がめっちゃプラスでした、、
「貯金」に関する質問
土地と注文住宅合わせて1億円の家を購入する場合、以下の条件だと最低限、貯金がいくらあればゴー!という感じですか?またその貯金から頭金いくら出しますか? 夫の年収は1200万円、30代半ば 妻はパート 子どもが2人(…
子どもがもう1人欲しいと思った時、 月の貯金が月15万円+積立NISA6万+児童手当 では心許ないでしょうか? ボーナスはたぶん来年から夫のみもらえます。 (年間40〜50万円ほどで全額貯金できます) 私は現在勉強優先で…
夫婦で手取り60万。 生活がギリギリで現金貯金に回すお金がないです。 めちゃくちゃ節約してる訳ではないのも事実ですが散財してる訳ではなく最近の物価高や子供が大きくなってきた事もあり、毎月いつの間にやらお金がな…
お金・保険人気の質問ランキング
ほっち
やっぱり育休中はカツカツですよね、、、
私自身ぶっちゃけると100万もありません(`・ω・ ;)
とても心配になってこちらに質問させて頂きました。
ありがとうございました😌