
コメント

まみ
私個人の貯金は200くらいです。育休中カツカツにはなりませんでしたが、あんまり貯まらなかったです。
復帰したら時短で収入減るわ保育料高いわで、育休中の方がめっちゃプラスでした、、
まみ
私個人の貯金は200くらいです。育休中カツカツにはなりませんでしたが、あんまり貯まらなかったです。
復帰したら時短で収入減るわ保育料高いわで、育休中の方がめっちゃプラスでした、、
「育休」に関する質問
完母で育ててらっしゃる方、完母を目指してる方、夜の対応はご自身でされていますか? 育休中の夫に赤ちゃんの夜間対応の大変さを知ってほしいのですが完母を目指しているので頼めません… 皆さんならどうしますか?昼間…
旦那の育休期間について伺いたいです。 出産予定日は11月中旬。 出産日から1ヶ月は取ると言ってくれてるのですが、保険料の関係などを考えるといつまで取るのがベストでしょうか? 12月中旬までより、12月いっぱい取っ…
2ヶ月のこどもがいます😌 今回は自分と旦那のことでの相談になります 旦那は私になれない育児を短い期間だけだと可哀想だからといって3ヶ月とってくれました それに対しては感謝してます 産後直後(1ヶ月)ほどは料理や洗…
お金・保険人気の質問ランキング
ほっち
やっぱり育休中はカツカツですよね、、、
私自身ぶっちゃけると100万もありません(`・ω・ ;)
とても心配になってこちらに質問させて頂きました。
ありがとうございました😌