
コメント

梅
貯金全く無しで今の主人と同棲してましたよー。
とりあえず賃貸借りる費用分だけ主人が用意できたので、一緒に住んでました!
義両親やうちの親には、どちらからも実家で暮らしたらいいのに~って言われましたが、お互いに気使う生活は嫌だね!って主人と意見合ってたので、最初から同居は全く考えませんでした😌

rikuママ
貯金30万しかなかったけど、同居していたらほんとにうつ病になりそうだったのでいまでは団地に住んでいます!!
家賃2万程なのでお金なくてもなんとかやっていけてます!!
なんならお金なくても解消した方がよっぽど幸せだと思いました😊❤️
-
みーちゃん
同じような方がいらっしゃってなんだか安心です、、。お金のためにはやっぱり我慢しかないかなと思っていたので😂
本当このままだと爆発してしまいそうなのでその前になんとか安いとこら探して義実家でたいと思います😞
ありがとうございました🙇♂️- 11月5日

退会ユーザー
計算したということなので大丈夫かもしれませんが
賃貸って、初期費用が色々かかるので
敷金礼金以外にも
住んでみたら、必要な家電が増えて買い足したり、、
あと、今までと水道代、電気代、ガス代とかも変わってきます
その貯金が
半分くらいなくなっても何とかやっていけるなら
全然大丈夫と思います🙆♀️
-
みーちゃん
家電や家具は主人が一人暮らしをしていた時のものがあるのでなんとか大丈夫そうですが、光熱費などはわかりませんもんね😂
私も働く予定なので、そしたら頑張って賃貸に住みたいと思います😂
アドバイスありがとうございました🙇♂️- 11月5日

鬼のパンツ😈😈😈
私の弟夫婦は、嫁の実家に入ってましたが子供が増えたので団地に住んでました🤗
貯金もそんなになかったと思います💦
みーちゃん
そうなんですね!
同居は絶対ストレスだよなと承知の上でしたが、案の定無理でした😂
カツカツでもやっていかないとですもんね!賃貸に頑張って住みたいと思います!ありがとうございました🙇♂️