※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🕊
子育て・グッズ

授乳中に娘が噛む問題に悩んでいます。乳頭保護器も効果がなく、離乳食を食べていてもまだおっぱいを欲しがります。噛み噛み期を乗り越える方法や励ましの言葉を教えてください。

どうしたらいいのー?😭

もうすぐ10ヶ月になる娘。
歯はすでに上4本、下4本生えています。
おっぱい噛む事も無くなってきたなーと思ったら…
また最近噛むようになりました。
とにかく授乳が怖いです💦
乳頭保護器をつけて、飲ませようと思ってもダメ🙅🏻‍♀️
離乳食(3回食)食べているのですが
まだまだおっぱい欲しがる娘。
本当は1歳超えてもあげたい!!
と思っていたけど、今のこの状況を乗り越えられる自信がないです笑

皆さんはどうやって噛み噛み期乗り越えましたか?😭
励ましの言葉でも、アドバイスでもなんでもいいので
教えてください🥺!!

コメント

ゴーヤママ

同じく噛まれてました!
授乳の時いつ噛まれるのか、ちょっと口の動きが変わろうもんならヒィ!!ってなりませんか?笑
私は噛まれた段階で授乳終了!ガブしたら痛いよ!おっぱい無いよ!と根気強く言ってました。
するとだんだん噛まなくなりました!
どうかこの作戦がるんさんのお子さんに効きますように🙏

  • 🕊

    🕊

    コメントありがとうございます😭!
    その口の動きの変化がまだ分からず…最近は早めに終了してます笑
    ガブしたら即終了‼️
    私も試してみます笑

    • 11月6日