![たけあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![カイマム✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カイマム✩
冬生まれだった為、インサート購入しました!
メリットは、冬だと暖かく包んでくれるので防寒になると思います!
デメリットは、夏場だと汗だくになってしまうかなと思います。後、装着の仕方がいまいち分からず私は2.3回使って終わってしまいました。
![cygnus](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cygnus
私も最初エルゴを購入しようと思ってましたが、インサートが思ったより使いにくく、あまり使用しないうちにインサート使用時期を超えてしまったという友人が多かったので、購入を見送りました(友人たちから「全然使ってなくて綺麗だからインサート譲るよ!」と数人からオファーがあったくらいです)
インサートだけで5000円くらいするし、使わないかもしれないものにもったいないなぁと思い、同じくらいの価格で、新生児から使えて着脱が楽なベビービョルンの抱っこ紐を購入し愛用しています。
エルゴを購入、なおかつベビーカーは購入しないのであれば、インサートは必要かと思います(^^)
そもそも抱っこ紐で新生児の間出かけないのであればいらないですね!検診でどうしても外出することはあるので、どんな移動手段を使うかも含めて考えてみるといいかもしれません( ´ ▽ ` )ノ
-
たけあや
cygnusさん回答ありがとうございました!
そうなんですよね。なかなかインサート高いですよね。
あんまり使わなさそうですね。
色々参考にさせて頂きます。ありがとうございました!- 4月24日
![あんり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんり♡
買いました♡
というのも長男出産当時マンション4階に住んでいて、更に車生活でしたので、駐車場と自宅の行き来にエルゴ必須でした。買い物の荷物等を両手に持つときに、 ベビーカーでは困りますから…(°_°)スーパーの中でも使用していたので、里帰りから帰った1ヶ月の頃から首すわりまでインサートなしではとても生活できなかったと思います。
デメリットというほどのことはありませんが、これからの時期暑いということくらいでしょうか(^_^;)
自己責任になりますが、友人の中にはバスタオル等で赤ちゃんを巻いて代用している人もいます。3000円程ですから、安全のためには正規品が良いと個人的には考えていますが♪(´ε` )
-
たけあや
回答ありがとうございます‼
自分の生活行動を考えて
必要性を考えて検討してみます‼ありがとうございました!- 4月24日
![へびいちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へびいちご🍓
出産祝いでエルゴとインサートセットで頂いて使ってました。
メリットは新生児でもサポート感がある。(インサートの中で気持ちいいのかよく寝てくれました)
デメリットは、付けるのが面倒。
気温の高い日は暑そう。
私が感じたのはこのくらいですかねー?
私は3ヶ月くらいまで使ってましたが、もっと楽なのがあれば良かったな~って思いました(^_^;)
-
たけあや
回答ありがとうございました!
気持ちよく寝てくれるっていいですね。
夏産まれなのでう~ん。
検討してみます‼ありがとうございました!- 4月24日
![ちゃ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ。
わたしは買ってなくておさがりをもらったのですが、インサートはあった方が良いと思います!!
首すわりまでお出掛け予定がなければ良いですが、インサートないと首すわり前は厳しいです。
うちの子は抱っこちゃんなので、今はさすがに一人で遊べる時間も増えましたが、新生児期は抱っこしてないとほぼ泣いてました。
料理はさすがに危ないので寝かしつけてからにしましたが、クイックルくらいなら掃除できるし、洗濯物干してたらエルゴの中で寝てくれてたりととても助かりました(๑° ꒳ °๑)!!
デメリット、は、ごついです。
新生児期は他の抱っこ紐のが良いという方もいましたよー。
-
たけあや
回答ありがとうございます‼
ごついんですね。
色々想像が付かないことを教えて頂きうれしいです。
検討してみます‼ありがとうございました!- 4月24日
![ゆた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆた
インサート、すぐ使わなくなりました(°_°)
私は買ったのではなく、もらったのですが、譲ってくれた方もすぐ使わなくなったので私にくれました。
ちゃんと使ったのは1ヶ月検診の時と、買い物で出かけた3.4回だけでした。
説明書では首が座るまではインサート使うようなこと書いてありますが、インサートの赤ちゃん落下防止?のベルトのような部分が長さが調節できなくて、ある程度大きくなったらベルトを留められなくなりました。インサート自体もキツくなって、今は抱っこ紐に直に入ってもらってます。首を支えていれば問題なさそうです^ ^
ちにみに息子はあと3日で2ヶ月になりますが、体重や身長は標準です。とくに大きいという訳ではないです。
-
たけあや
回答ありがとうございます‼
色々参考にさせて頂きます‼
ありがとうございました‼- 4月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も迷いましたが使う期間は短いので、買うなら少しでも早く!と購入しました^^ あと、2人目も考えてたのであればまた使うだろうと。
うちはベビーカーお下がりで首がすわった4ヶ月から使える物だったのもあって。
一ヶ月過ぎてもお出かけはあまりしませんでしたが、どうしても夕飯の買い物とかオムツを買いにとかの時抱っこ紐だと手が空くので良かったです(*^^*)
インサート厚みがあって時期的に暖かそうなのと首がしっかりしても心配だったので表記通り4ヶ月までは使ってました^^
-
たけあや
回答ありがとうございます!!
色々参考にさせて頂きます‼
じっくり考えたいと思います👍ありがとうございました‼- 4月24日
![くろろろろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろろろろん
春に生まれましたがインサート買いました。
確かに暑い…暑くてかわいそうだし自分も暑いし
そして生まれたばかりの赤ちゃんをインサートにセットするのも股の具合がわからず
股がさけるというか、形がおかしくなるんじゃないかとかあれこれ心配でした(´・ω・`;)
それでも、インサートつけないとちっこいうちは怖いし
抱っこひもだと寝かしつけが楽だったので
主に寝かしつけに使っていました。
新生児のうちはどの抱っこグッズにしても
息がしづらくなるんじゃないか
股の形がおかしくなるんじゃないか痛いんじゃないかなどあれこれ気になりながらの使用でした。
慣れるまでは恐々でしたけど
慣れてきたら寝かしつけに重宝した記憶です(๑•̀ㅂ•́)✧
ただ生後3、4ヶ月とかなると真夏の暑さで
エルゴは厳しくて
ベビービョルンのオリジナル?メッシュのやつを買って夏はそれで過ごしました(´・ω・`;)
そのくらいになったらインサートはつかわないでしょうけどね☆
-
くろろろろん
あ‼︎
ベビービョルンのは新生児から使えるので
最初からベビービョルン買っていたらインサートは必要なくエルゴもいらなかったかもですね(๑°艸°๑)
ただ、赤ちゃんが重くなってくるとベビービョルンは肩が痛いです。
腰でしっかり支えられるエルゴが大きくなって、暑い時期を過ぎると重宝したかなと思います。- 4月24日
-
たけあや
回答ありがとうございました‼
色々メリットデメリットを教えて頂きありがとうございます‼
色々検討してみます‼
ありがとうございました‼- 4月24日
![ゆぅみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅみん
インサート、重宝しています!
まだ生まれてまもないですが、主に旦那が子供をあやす時に使っています!
お値段張りますが、楽天でじっくり見てみると、ちょっとお安くなってますよ!
我が家はインサート込みで10000円くらい、新品をGetしました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
-
たけあや
ゆぅみんさん回答ありがとうございました‼
Amazonばかり見ていました!楽天でも見てみます‼
色々参考にさせて頂きます‼ありがとうございます‼- 4月24日
![のんちゃん@3/14](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんちゃん@3/14
私は買いました!!
はじめはつけるの難しいって思いましたが、慣れれば全然大丈夫です(笑)
チャチャッとつけられます!!!
他の方も言ってるように確かに暑いです。
でも、今の時期なら気にならない程度の暑さです!!(メッシュのインサート使用です)
-
たけあや
回答ありがとうございます😄
検討してみます‼- 4月24日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私はエルゴを妹にお下がりでもらったのでインサートを買いました(^ ^)
インサートも中古で千円くらいだったかな?
リサイクルショップやアプリで検索したら安く買えますよ〜♪
買い物もベビーカーと買い物カートだと邪魔だし1人じゃ押せないので絶対抱っこ紐!って思ってます(笑)
-
たけあや
回答ありがとうございます‼中古も考えてみたいと思いました‼ありがとうございます‼
- 4月24日
![おじょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おじょこ
私の娘は冬に産まれて、インフルエンザなど流行っているときだったので、外に出かけたりしないだろうと思い買いませんでした。
買い物も週に一回、主人の車で乗せてってもらって私だけ1週間分の買い物をささっとし、主人と娘は車の中にいさせました。
そろそろお出かけしてみようかな?と思った頃にはもうインサートいらない時期でしたので、買わなくてよかったと思ってます(°_°)
-
たけあや
回答ありがとうございます‼
色々検討してみます!
季節によっても必要性あるかないか考えてみたいと思いますありがとうございました‼- 4月24日
![はじめのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめのママリ🔰
インサート高いので私もためらっていたんですが、メルカリで新品が半額以下で沢山出品されていたのでそれを買いました♡
寝てくれない時にエルゴでだっこすると寝てくれたのでかなり助かりました♡
これからの季節は暑いかなとは思いますが(T_T)
-
たけあや
回答ありがとうございました‼
エルゴってやっぱ寝てくれるんですね😃
ありがとうございました‼- 4月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
抱っこ紐全然使わなかったのでインサート買わなきゃよかったです。
抱っこ紐たくさん使うのなら買ったほうがいいかもですが、産まれてからでいいと思いますよ!
-
たけあや
回答ありがとうございます‼
検討してみます😃
産まれてからでも良さそうですね。自分の行動が想像付かないから、現実になってから考えてもいいのかなと思いました。ありがとうございました‼- 4月24日
![まいぴよ(19)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいぴよ(19)
もう知ってたらごめんなさい(p*・ω・`*q)私も出産間近で、抱っこ紐を調べてたら、エルゴから新商品が出るみたいですよ(**ω**)♡
新生児から使えて、インサートがいらないようです!エルゴ アダプトと言う商品名です。
私は実際に使った人の声を聞きたいので、
産まれてから抱っこ紐買おうかな〜と思ってます☆
-
たけあや
回答ありがとうございます🎵
すごーい知らなかったです❗
情報ありがとうございます‼- 4月25日
-
たけあや
画像つきでありがとうございます‼
私も産まれたら買おうかな😃✨
本当にありがとうございました‼- 4月25日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
エルゴで決定ですか??
金銭的に余裕があるなら、新生児の間はベビービョルンで(とにかく着脱が楽!だけど肩への負担がある)、体重が重くなってきたらエルゴ(肩への負担が軽い)が一番いいかな〜と思いました(~_~;)2人目生まれたら絶対ベビービョルン買います(笑)
私はエルゴでインサートも買って使用していますが、着脱に相当‼︎訓練しました(笑)うちはベビーカーがなく、抱っこ紐の使用頻度が高いので、インサートは必須です!1ヶ月過ぎた頃から外出も沢山しているので今では着脱も上手くなり使いこなしてます♪ただ、めちゃ暑いです!
ネットではバスタオルで代用とかもあり、実際試してみましたが、やはりインサートの方が抜群に安全です‼︎
ベビーカーと抱っこ紐の使用頻度を考えて、かつ、お店で試着されてからの購入がオススメです(^^)ほんとインサートの装着が難しい💦
たけあや
回答ありがとうございます‼参考にさせて頂きますありがとうございました!