
ベビービョルンキャリアMINIの使用感について教えてください。新生児を抱っこするための抱っこ紐を探しています。
ベビービョルンキャリアMINI使ってた方使用感どうですか?
今回3人目なので上の子達の行事、習い事、送迎と新生児から外に連れ出す事が多くなると思うので首座り前に特化してる抱っこ紐が欲しいと思っています。
今持っているエルゴは7年前のものになるのでインサートがないと新生児抱っこできないのですがインサートを無くしました💦しかも結構新生児抱っこするのに苦労した記憶💦
2番目の時は3年前で首座り前はコニー使ってましたが腕の可動域が狭くて使いにくく💦
キャリアMINIを買うか、ONE KAIを買うか悩んでます💦
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビービョルンミニとエルゴ持ってます!
1人目はエルゴだったんですが、2人目でベビービョルンミニ買ったら使いやすくてびっくりしました😭💚💚
ただ、腰で支えるのがないので1歳前には重くて長時間は無理でしたね、、
上の子の送迎とかつけ外し多かったのですごい便利でしたー!!
私はインサートなしのエルゴだったのでそのあと切り替えられましたが、長い目で見るならONEKAIのがいい気がします🧐
でもベビービョルンミニはすっごい使いやすいです!!

ママリ
1人目エルゴアダプトだけ、2人目の最初はコニーを使っていて、3人目のときに2つ目のコニーとミニを買いました!
3人目の新生児の頃はコニーで、それ以降はミニを使ってましたが幼稚園の送迎の短時間なら8ヶ月くらいまで使えました!エルゴより楽で、これからの時期はあまり使わないかもしれませんがコニーより防寒具が使いやすくて(10月生まれ)よかったです。
-
ままり
長女の時はエルゴだといちいちアウター脱がなきゃだったのでもう着ないという選択肢を選んでました🥹
- 5月27日
-
ママリ
ミニの話、あまり参考になりませんでしたかね😂すみません🙇🏻- 5月27日
-
ままり
いえ、出産予定日10月でまだ先なのでエルゴよりミニのが楽そうだなって思えたので参考になりましたよ💡
- 5月27日

なずなず
ベビービョルンキャリアミニめちゃくちゃ使いやすかったです!!
足が腹入らなくなるまではこれで乗り切ってました!!!つけ外しが楽だし
腰ないからトイレがしやすいです!
お下がりでもらいましたが
2人目産まれてもこれ使います!!
大きくなったらエルゴ使います!!
でもほんとはベビービョルンのバックルで止めるもの?が欲しいんですけどね、、
1人目のエルゴがあるのでそれを使うしかないですね!😂😂
-
ままり
トイレは盲点でした!
エルゴはトイレほんっとにきつかった記憶です!!!
私もほんとはベビービョルンのハーモニー欲しいんですよね🤣
赤ちゃんおろすのも楽そうだし🤣
エルゴ使って疲れた事なくて完全にエルゴ信者になってしまったので、半年頃まではミニでそこからエルゴ使おうかなと思います🤣- 5月27日
-
なずなず
ミニはそんなに高くなかった気がしますしシンプルなので軽いです!!
トイレワンピースでもズボンでも腰に干渉しないので
ほんとに楽でしたよー!
ぜひ使ってください♡- 5月27日
ままり
確かに負担はありそうですよね😭
車必須の地域なのでつけ外し多くなる予定です!エルゴだとほんっとにつけ外しがちょっとめんどくさくて、、、
インサートが必要なのは首が座るまでなので生後半年以上になったらエルゴにしようかなとも悩んでます🤨