
つわりがひどいため、この3連休は家事育児を放棄し、旦那に託しました…
つわりがひどいため、この3連休は家事育児を放棄し、旦那に託しました。
とは言っても、出きる家事や育児はしました。
ですので100%旦那に任せたわけではありませんが、旦那は俺ばかりやっている。
やってやっている。
と言った態度がバンバン。
(しかも1日は旦那の実家に行ってもらったので、義母に上げ膳据え膳してもらってる)
自分が寝たくて娘にお昼寝をさせようとして、寝ない。
娘を放棄して寝ようとする。
舌打ちをしまくる。
呆れました。
私は365日、24時間体制で育児をし、その合間に家事をしているのに、たった3日間、私がねこんだだけなのにこの様。
旦那がした家事なんて、洗い物だけ。
洗濯物はかろうじて私が干したので、夕方に入れてくれたのか?と聞いたら、入れてないよとキレられ。
結局私が入れました。
旦那は俺は仕事で疲れているのに。
俺はかわいそうだ。
と思ってるのが伝わってきてイライラします‼️
私が娘を妊娠したいたときは働いていましたが、その時もたいしてフォローもしてくれなかったし。
本当にこのクソ旦那をどうにかして下さい。
※だったら妊娠するなよ等の中傷コメントはお控え下さい。
- ミー(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

MOMO
育児や家事完璧にしてから言え!って感じですよね。
こっちは毎日寝たい時、一息つきたい時も自由もないのになんでわかってくれないんですかね😭
夫婦って助け合いじゃないのかなって感じですよね、、

おかわり姫
ほんとムカつきますよね(´-﹏-`;)
いつもわたしが旦那にキレてます
また男の人って女の人が気付けることの30分の1くらいしか気付けない脳みそらしいです
クソですよねぇ
-
ミー
30分の1⁉️
どこまでアホにできてるんですか?…
そのくせすごいやってるアピール。
バカすぎてホントに呆れる…- 11月4日
-
おかわり姫
そのかわりに瞬発力はあるらしいですが(´-﹏-`;)
旦那にはそれが見当たらないので余計イライラしてます- 11月4日

はじめてのママリ
うちも同じでした💦
平日仕事のあと少し家事を手伝ってくれていたのですがそれで疲れたみたいで金曜日の夜からめちゃくちゃ機嫌が悪くなり、ため息、疲れたとボソボソと言われ…
仕事してくれてるのはありがたいけど今の時期のつわりは本当に辛いので、なんでわたしは24時間ずっと具合が悪いのにこんな大きな態度を取られなきゃいけないんだと悲しくなりました😔
正直このつわりを変わってもらえるならわたしが働きにいきたいくらいです💦
解決策でなくて申し訳ないのですがうちも同じだったのでコメントしてしまいました😭
-
ミー
結局、仕事の課題もあって俺はやることがたくさんあるのに、やってやったんだ‼️的なこと言われましたよ。
マジクズ。
俺の事バカにしすぎなんじゃ‼️とも言われましたが、かんなんだからバカにされるのがわからないバカです。
ホント、このつわりから解放されるなら私も仕事に出たいです‼️- 11月4日

アリアナ好き
わかります!!!めっちゃわかります!
男性って女性と違って自分より子供を優先したりできない生き物なんですよね…
共感もできないから、嫁がつわりでしんどくてもわからない。
2人妊娠出産してほんとーによくわかりました!
旦那はぜんぜん学習しないので私が旦那のコントロールを学習して、3人目の妊娠はなんとかうまくやってます😅
とにかくやってくれたことを褒めまくる!大変だーて文句言われる前にありがとう、助かる!て先回りして言ってます😂
そうすると悪い気しないのか少しずつ文句言われなくなりましたー
-
ミー
共感できないくせに、自分が体調悪いときは察しろよとばかりにわざとゼーゼー言ったり、熱を10分起きに計ってため息ついてしんどさをアピール。
そんなやつ、誉めるのもアホ臭くて😫
はるきちさん、褒めて誘導できるなんてスゴすぎる✨- 11月4日
ミー
とにかく自分が1番かわいそうで、1番大事なんですよ‼️
脳みそも心もミジンコ並みに小さいやつです‼️