
コメント

ママリ
私も昔から歯は丈夫で、虫歯もほぼなく、歯並びも歯医者さんから誉められる自慢の歯でした。
しかし妊娠してからつわりで歯磨き粉は無理、歯ブラシで磨こうとしても口に入れるとオエッとなって少し磨いてから液体歯磨き→水でうがいをする日々。
安定期はいる直前で痛くなり、安定期入ってから歯医者に行きましたが何と虫歯4本!ショックでした。

s
いままで歯医者にかかったことなかったのに4人目出産してから歯医者に通う羽目に、、😭
-
みぃ
逆にいままで歯医者にかかったこと無かったことが凄すぎます😆✨!- 11月4日

フリル
私もです(>_<)もっと最悪なお口事情になってます💦
昔から歯が弱く歯医者と共にの人生です(>_<)
妊娠前に近くの歯医者にとれた被せや痛みを訴えて言っても、2、3回通っても先生はこれは酷いと把握しながら歯科衛生士さん止まりで治療してくれず、、妊娠して歯医者も行けなくなって…歯医者選びまちがえました(>_<)
黄ばみどころが急激に黒ずんだり悪化の道たどってます💦
子育て中もなかなか行きたい時に通えませんしね💦
-
みぃ
ほっっんとに歯医者選び大事ですよね😭😣!!!
ほんとに歯磨きの時間もまともに取れなかったりしますし、産後のお口トラブルもとまりませんよね😣
もうほんとにこれ以上悪くなりたくなくてなんとか子供連れで通える歯医者を探して行ってます😭😭😭- 11月4日
みぃ
私も小さい頃からほとんど虫歯はなったことがなかったです😣😭
でも妊娠、出産を経てから口内環境ががらりと変わりほんとに歯も脆くなりましたね😣
ほんと悲しいですよね😣😭
でも、まわりの友達は子供産んでも歯が綺麗な子が多くてより萎えます😫🤦♀️
なんで私だけ…つわりが人一倍酷かったのもあると思いますが😢