赤ちゃんの生活リズムが乱れている悩みです。週末に旦那と一緒に過ごすため、就寝や起床時間がズレがちで困っています。赤ちゃんにとっては良くないでしょうか?周りは休日も同じ時間で寝かしつけしていますか?
赤ちゃんの生活リズムについてです。
平日は7時起き、20時頃就寝を心がけてます。
ですが、土日は、9時〜10時起き、22時頃就寝とつい遅寝遅起きになります。
旦那がぐうたらで、外出して飲んだり、深夜1時頃まで、飲んで昼まで寝てるような人なので、夜は付き合うため、早起きを頑張れる日もありますがほとんどはつらくて起きれません。
私だけ早く起きますが9時頃になってしまいます。
とはいえ旦那と土日は一緒に過ごしたいため、家飲みなどにも最後まで付き合ってしまうのですが、赤ちゃんの生活リズムが崩れたり自分だけ寝れないイライラが募ります。夜泣きがある子なので私は何度も起きます。旦那は深酒の末、大きないびきをかいて熟睡です。羨ましいです。
話が逸れましたが、週に何日か就寝、起床時間などがズレるのは小さな赤ちゃんには良くないでしょうか?
皆さん休日もほぼ同じ時間で寝かしつけなどされてますか?
生活リズムを乱す
- のん(6歳, 9歳)
コメント
mm.7
いいか悪いかで言えば、いいことではないですよね。
夜遅いのは赤ちゃんのためでもなんでもなく、自分達の都合でしかないし、赤ちゃんをいつもの時間に寝かしつけることはできないんですか?
そのあと旦那さんに付き合えばいいと思います☺
自分も付き合いたくて、旦那さんに付き合っているのなら、それを言い訳に赤ちゃんまで遅寝遅起にさせてリズム狂わせるのも………
ゆうりん321
旦那様との時間もとりつつ、生活リズムをくずさないようにするのがベストだと思いますよ(^^)
今6ヶ月でそれだけきちんと起床、就寝時間を心掛けているのは素晴らしいことだと思います。
なので、それを毎日固定させてあげると後々夜泣きも楽になると思います!
うちは3ヶ月過ぎたころからほとんど変わらず朝6~7時までには自分で自然に起きてくれます。
成長してくるとだんだん寝る時間は遅くなってきましたが、一歳直前の今も20時くらいから寝かしつけて、20時半には寝てますよ~。
寝かしつけたあと、うちは二人でのんびりお酒を飲んだりしてます(^^)
そんなに気にしすぎず、少し小さめの声でしゃべってるくらいなので特に大変ではないですし。
-
のん
ありがとうございます。
3ヶ月すぎから1歳まで、決まったリズムなのはすごいですね!見習わなくては。
夜泣きも改善したいので、頑張ります。- 4月24日
MAXとき
子供のために生活を整えるのは親として当たり前のことだと思ってました
うちの子は19時には寝て5時起床です
夫が帰ってくれば起きてご飯作って洗濯して風呂掃除してから寝るのし、休日も寝かしつけのあとにお酒飲みながらゆっくり夕食するので遅くなります
夜間夜泣きや授乳で起こされることもあるので、平日も休日も私の睡眠時間はトータル4時間です
昼寝も私はできないのですが、もう4時間でいいような体になってしまったみたいです
たまに休日の朝方夫に起こされてセックスすることになるのですが、そういう時はそのあとに子供を任せて少し寝かさせてもらいます
じゃないと倒れそうで...
-
のん
ありがとうございます!
4時間でいいような体ですか。すごいですね。確かに、親として当然な事を、私はできてないのかもしれません。。皆さん辛い思いして頑張ってると思うと、腑甲斐なくなりました。反省です。- 4月24日
ららら333
赤ちゃんの生活リズムをしっかりさせてあげることは、確かに必要なことだと思います。私も一人目の時に理想と現実のギャップに苛立ちを感じ、自己嫌悪に陥ってしまったことが多々ありました。
しかしながら、小さなうちは極端に不規則でない限り、あまり気にしなくてもいいと思います。幼稚園や保育園に通うようになれば、自ずと起きる時間や寝る時間が定まってきますよ。
あまり気にしすぎなくても大丈夫だと思います!
のん
ありがとうございます。
寝かしつけの後に飲んだりはするんですが、
外出してたりして夕飯が遅くなり、お風呂が遅くなり、寝かしつけが遅れ…という感じなんです。やっぱり自分が悪いんですよね。。
mm.7
その外出してたりしてあとの時間がズレてしまうのは月に一回とかだったらまぁ一日くらいってなりますけど、週に何度もだとよくはないですよね。
うちは外出したいですが、子供のリズム崩してまではしないので、ほんとに遠出も滅多にしないです。
いつものお風呂までには帰ってくる、ご飯までには帰ってくるようにしてます。
そしていつもの時間に寝かせ自分も寝ちゃいます😪旦那の事は待ってません(笑)