※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

不妊治療6年で授かった子供が1歳2ヶ月。予想外の妊娠で不安。次の妊娠、年子育児、出産について悩んでいます。

もう6年近く不妊治療して、やっと授かった我が子がいます。
先生からも、自然妊娠は難しいと言われてきましたが、生理が来ないと思い検査薬を使ったところ、まさかの妊娠していました。
まだ病院に行ってませんが、息子が1歳2ヶ月で、お兄ちゃんになる予定です。
私は帝王切開で産み、妊娠中毒症の既往歴もあります。
医師からは、次の妊娠は1年あけるように、とは言われておらず、もちろん不妊治療をまたしなければならないと思っていたので、予想外の妊娠に戸惑っています。
私の場合、ちゃんと出産できるのか心配ですし、
主人が年子育児を手伝ってくれるかどうかも不安です。
年子育児の方、帝王切開して、なくなく中絶せざるおえなかった方いましたら、お話聞かせてください。

コメント

ママリ

この生後5ヶ月というのではなくお子さんは一歳2ヶ月なんですよね?
帝王切開の場合は子宮破裂のリスクがあるため1年あけるよう指導します。でも自己責任ですが1年あけずに妊娠する人たくさんいますよ!
義弟嫁がそうです。帝王切開で産後すぐで望まない妊娠。ちょうど11ヶ月違いでまた帝王切開してます。
私が産科で働いてたので注意しましたが医師が大丈夫だと言うからと出産しました。義弟嫁も中毒症で1ヶ月以上入院、最後はもう待てず37ちょうどで切りました。ベビーは中毒症だったので2000ちょっとしかなかったようです。2人目の時はもう関わりたくなかったので何も聞いてないですが一応無事産まれてますよ!

せっかく授かれた命。全く望んでないのなら別ですが中絶してしまうのは後々後悔しないのかな?って思います。
不安であれば最初から大きめの病院で経過を診てもらうといいですよ!
うちはまだ1人なので言えませんが自分のことしか考えてない、出産費用すら出せない馬鹿な義弟嫁ですら年子育児してるようなのでママリさんもきっとなんとかなると思います!

  • ママリ

    ママリ

    今、生後5ヶ月になります😞
    病院によって違うのでしょうか……。特に説明もなかったですが、検索してみると空ける方がいいと書いてあるのが多いですよね。私の場合、妊娠中毒症は、顕微授精をしたのが背景にあると思うのですが、今回は違うのでしょうか?
    私が不安でいっぱいなのに、主人が、あっけらかんとしてるのが腹立ちます。

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ

    あ、産まれた時にってことなんですね!
    顕微授精で中毒症は関係ないと思います。食生活とかもありますがあとは体質だったり…1人目は平気でも2人目でなったり、でも1人目中毒症だと程度によりますが2人目の時も中毒症になる人が多いと思います。
    とりあえずクリニックではなく大きめの病院で相談してから考えてもいいのではないでしょうか?
    子宮破裂のリスクなど説明された上で決めるのは本人たちなので…医者はおろせとは言わないですよ!
    男なんてそんなもんですよー!
    私も結婚四年で顕微授精でやっと授かれた身なので自然に2人目なんて奇跡、羨ましすぎます!
    なのでせっかく授かれた命無駄にしないで欲しいなって^_^
    ママリにはシングルで子供産む方もたくさんいるし子育てはきっとがむしゃらになんとか乗り越えられると思いますよ!
    あとは何かあった時すぐ対応してもらえるように大きい病院で検診、出産してくださいね^_^紹介状が必要なところでしたら1人目お産したところで心配だから今回は大きいところでと話せば紹介状書いてもらえると思います。

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ

    顕微授精関係ないですか?
    体質なんですかね…?ずーっと問題なくしていて正産期になったら中毒症になってしまったんです😭
    中毒症になった場合管理入院って絶対なんですかね?
    ちなみに私は管理入院経験ないんですが…。
    やはり大きい病院がいいですかね?一応、1人目産んだ産院で、相談しようかと思ったんですが…。
    質問責めですいません😭💦💦
    体外もやり、全く受精しなくて体外受精する能力がないと言われ顕微授精をしたんです😢自然妊娠なんて、ほぼ100%無理だと思っていたので奇跡です…。

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ

    不妊治療もやってるところで働いてましたけど聞いたこともないしそんなことなかったですよ!
    もちろん高齢妊娠とかだとリスクは上がりますし20代前半で若くてもなる方もいるので…
    もちろんそういう人もいました。臨月で急に足が象のように浮腫んで病院来たら血圧も高くて緊急入院してお産する人。
    状況によりますよ!
    まだ産めない時期から血圧が高い場合は血圧下げる点滴しながら正期産まで持たせないといけないですし、臨月でしたらお母さんにも赤ちゃんにも良くないので早く出してあげないとですし。
    大きい病院が安心だと思いますよ!結局クリニックだと何かあった時に受け入れ先を探してと二度手間になりますし…私なら軽い中毒症だけならクリニックでいいと思いますが帝王切開後すぐの妊娠でリスクもあるし怖いので大きいところで今回はお産します。
    男性不妊とかではなかったんですね。うちは男性不妊なのでやはり自然妊娠は厳しく、でもまたあの辛い治療が憂鬱で自然に出来ちゃったりしないかなーって思ってるのでほんと羨ましいです。まあその行為すら苦痛で産後一度もまだ再開してないから無理な話なんですが…

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    主人に話して、病院変えるか検討してみます💦
    はい。男性不妊では、ないんですが、私の身体が自然妊娠できる身体では無いと言われてたので、本当に驚いています。そして、私も産後の行為が嫌で指で数えるくらいしか、してないので、まさかの……です。
    私みたいな場合もありますからね💦

    • 11月4日
🐶と🐗

帝王切開、妊娠中毒症については
分からないのであれですが…

妊娠分かって嬉しくなかったですか⁇😳
私も1人目に少し時間かかって
2人目もまた時間かかるんやろなー
ていうか授かれるのかなーって思って
早めに妊活したら4ヶ月目に授かれて
すっごく嬉しかったです☺️

6年も不妊治療一緒に頑張った旦那さんなら育児してくれるのでは?

私は1歳4ヶ月差の年子ですが
特に大変と思うことも今のとこはないですし、もう少し大きくなれば一緒に遊ぶんだろなーとか思うと楽しみで仕方ないです😊❤️

毎日かわいい〜楽しい〜って感じです😆

私がママリさんの立場だったら
絶対産むと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    私は、自然妊娠できる身体だったんだ……ということに驚いてます💦
    妊娠は嬉しい反面、まだ息子と二人っきりで居たいなと思ってしまいました😢
    何かの縁で私の所にきてくれたので、勿論嬉しさもありました。
    育児に関しての不安がかなり大きいのは、主人が不妊治療で、燃え尽きた感じで、あまり育児に積極的ではありません💦
    あとは息子が寂しい思いをしないか心配です。

    • 11月3日
ミーミー

私は2回帝王切開してます!学年は2学年差ですが、歳は1歳8ヶ月差です。
主治医は、生まれてくるまでに1年空いてれば大丈夫って言ってましたよ❗️そもそも、1年あけなきゃいけない定義はないんだけどね、とも言ってました。
年子は大変と思いますが、2人が一緒に遊べる年齢になればよく遊んでくれるので良いですよ(^^)

  • ママリ

    ママリ

    ドクターによって違うんですかね?
    年子を育てて、メリットデメリット合ったら教えてください。💦

    • 11月4日
  • ミーミー

    ミーミー

    あとは子宮壁の厚さにもよると思います!私が2人目出産後の1ヶ月検診で医師に3人目は大丈夫なのか聞いたら子宮壁の厚さも薄くないから大丈夫って言われました。

    メリットは、新生児からの育児を覚えているのでスムーズにできることや赤ちゃんグッズは揃っているから買う物があまりないこと、服はお古が使えること。少し大きくなれば2人一緒に遊べること。

    デメリットは、年子は上の子がまだ赤ちゃんで可哀想って周りから言われることですかね😓でも2人共がまだ赤ちゃんだからそこまで赤ちゃん返りはなかったですよ。
    2歳差、3歳差、4歳差の兄弟だとお母さんを取られるっていうのがよくわかってる年齢だし、喋ったり力も強くなってるから相手するのはそっちのほうが大変と今は思います。
    まぁ年子はイヤイヤ期が一気にくる感じなのは大変ですけどね😓

    みんな年子は大変っていうけど成長したら一気に子育てが終わって自分の時間をもてるようになるから良いと思いますよ(^^)私も親や近所のおばあちゃんに、大変なのは今だけで大きくなれば寂しく感じるよ。大変な時期が1番幸せなのよって言われたので頑張ってます❗️

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    子宮壁の厚さ…。ドクターに聞いてみます!
    一緒に遊べるのは良いですよね🙂可愛いだろうし…⭐️

    赤ちゃんだからこそ、赤ちゃん返りがないんですね🤔
    なるほどー

    ありがとうございます🥺

    • 11月4日