![ピケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家族3人で、今後10年は乗る車を検討中。子供が大きくなりスライドドアが欲しい。旦那は軽でも十分だが、自分はミニバンを考えている。候補はスペイド、エスクワイア、セレナ、タント。
前にも 質問させて貰いましたが、もう一度意見を聞かせて下さい。
自分がトヨタのパッソ、旦那がトヨタのルミオンに乗っています。
子供は1人で、今後も増える事は無いです。
子供が大きくなって来てスライドドアがいいと強く思うようになりました。
家族3人なので、軽自動車でもいいとは思いますが、今後10年は乗るので祖父母を乗せる事や子供の塾などこれからの事を考えたらミニバンがいいのか迷っています。
旦那は軽でも十分だと言っていますが、旦那のルミオンが、今11年経っているのでそのあと普通車を買うかはわからないと思うと自分がミニバンを持ってもいてもいいかなぁと思っています。
今日、シエンタを見に行って来ましたが、思っていたより狭かったので旦那と無しになりました。
他の候補はトヨタだとスペイド、エスクワイアで日産のセレナです。
軽自動車たどタントです。
夫婦とお子さん1人のご家族の方はどんな車を持っていますか?
- ピケ(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4人家族でシエンタですが、狭くないですけどね~。
ただ3列目は補助席だから7人乗りでもほぼ使うことはないですね。候補の中ならセレナが良さそうですね。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
旦那はセダン(9年目)、私はスライドドアの軽自動車(3年目)乗ってます😊うちのところは、田舎で道も広くないので私自身が乗るのは軽がいいと思ってます☺旦那には好きな車乗ってもらってます👻
-
ピケ
私のところも田舎なので、軽でもいいのですが、年に数回祖父母を乗せる事と、子供が大きくなった時の事を考えたらミニバンを買っといた方がいいのか迷ってます。
お子さんは2人ですか?- 11月3日
-
ママ
子供は1歳児が1人です😊
1台は軽で1台はミニバンとか?☺うちは旦那が乗り換えるとしても普通車なので、それに5人乗れればいいかなと思ってます👍なので、普段使いは私の軽で、遠出とか誰か乗せる時は旦那の車って感じです💡- 11月3日
-
ピケ
そぉですね!
軽、1台とミニバン1台か普通車1台がいいと思っています。
私が軽を買ったら、旦那が帰る時に普通車にするか考えると言っています。
旦那は軽2台でもいいじゃんと言っていますが、ならミニバンか普通車1台あってもいいと思っているので、買うならミニバンかなぁと思っています。- 11月3日
![幸🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幸🍀
3人家族で来年から4人家族の予定ですが新型シエンタです^^
我が家は軽から乗り換えましたが、軽に比べると十分広いと感じてます。我が家は最大でも5人しか乗らないし、それも年に数回なのでミニバンまでは必要ないなという考えです^^
-
ピケ
うちも基本家族3人で、実家が近いので年に数回祖父母を乗せる事があるかなぁと言う感じです。
- 11月3日
-
幸🍀
そうなんですね!ミニバンだとシエンタに比べてまた金額けっこう上がりませんか😂?我が家は週末の買い物やお出掛けに使う程度なのでシエンタで事足りてる感じです。車内で着替えさせたりは厳しいですが😂
- 11月3日
-
ピケ
金額はあがりますね。
でも新古車でもいいと思っているのと高い買い物なので気に入った車を買いたいです。- 11月3日
-
幸🍀
そうなんですね!それならミニバンもありですね😍気に入った車が買えるといいですね!
- 11月3日
-
ピケ
気に入った車に出会えるといいです。
- 11月3日
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
3人家族
私がステップワゴン、夫がランクル、ジムニー乗ってます!
あと1人増える予定です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
トヨタのタンク納車待ちです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく田舎住まいですが、年に数回のためにエスクワイアみたいな大きい車はちょっと維持費が気になります💦
その状況だとシエンタが一番いい気がするのですが狭いんですよね😅
うちはルーミーです!
-
ピケ
もともとミニバンに乗りたかったので、気に入らない車に200万だすかと思うと勿体ないなぁと思ってます。
- 11月3日
![猫丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫丸
旦那がプリウスで、私はルーミーです(*'.'*)
運転し易く中も広く感じるのでルーミー おすすめです◡̈♥︎
-
ピケ
ルーミーは旦那が反対いているので無いです。
- 11月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家は子供2人でフリードと軽です。
友人や親を乗せることもありますが頻繁ではないし、メインは家族だけ、そして自宅前の道路が4m幅であまり広くないので、ミニバンは除外しました。
普段家族4人までであればミニバンでなくても十分な広さですよ😊
-
ピケ
フリードはいいなぁと思っていましたが、訳あって乗りたく無いので。やっぱりミニバンかなぁと思ってます。
- 11月10日
ピケ
車はシエンタ1台ですか?
はじめてのママリ🔰
一台です!
ピケ
お子さんは1人ですか?