※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コウ
子育て・グッズ

娘が干物を与える際の塩分量について心配ですか?

娘が魚が大好きでバクバク食べてくれます。
しかしご飯とかに混ぜると食べません。
干物を湯がいて塩分を飛ばしてからあげてますが
かなりの量食べます。
塩分飛ばしてるからといって
たくさんあげるのは良くないでしょうか?

コメント

deleted user

全体的にたくさん食べるならそのぶん多めにするのはいいと思いますがタンパク質だけすごく多いのはあんまりなのかなーと思います
せめて干物ではなく普通の切り身を焼くとかではだめなんですか?

deleted user

干物じゃなくて、普通の生魚じゃダメですか?
タンパク質を、尋常じゃない量あげるわけじゃなかったら大丈夫だそうですよ!

ぽんた

かなりの量食べるなら干物じゃなくて生魚を焼いたり煮たりした方がいいと思います(゜゜)
干物は塩分濃いので湯がいてあっても私は心配です(´・ω・`)

なぱん

干物じゃなくて、生魚を焼けばいいんじゃないですかね?
干物湯がいても塩分はそこまで抜けないし、美味しくなさそうです💦💦

コウ


ありがとうございます!
安くて手軽なのでつい買ってました💦
これから切り身などに変更します(^^)