ままりん☺︎
私がした時いとこは、
夫婦で5万、9歳の子、5歳の子それぞれ5000円ポチ袋に包んでくれました😊
まち
いとこならご夫婦分で5-7万くらいでしょうか?
お子さんの分はごはんの有無で変わると思います。
お席のみなら3000-5000円くらい、お子様ランチ程度なら5000円くらい、
普通にコースなら1万くらいは
あった方がいいと思うので、
自分がいとこより年下だったり、あまり親しくなかったら7万〜8万、
自分がいとこより年上なら10万にするかなと思います。
ままりん☺︎
私がした時いとこは、
夫婦で5万、9歳の子、5歳の子それぞれ5000円ポチ袋に包んでくれました😊
まち
いとこならご夫婦分で5-7万くらいでしょうか?
お子さんの分はごはんの有無で変わると思います。
お席のみなら3000-5000円くらい、お子様ランチ程度なら5000円くらい、
普通にコースなら1万くらいは
あった方がいいと思うので、
自分がいとこより年下だったり、あまり親しくなかったら7万〜8万、
自分がいとこより年上なら10万にするかなと思います。
「お金・保険」に関する質問
旦那が残業で頑張ってくれて 給料50万円でした。 ですか社会保険料引かれて手取り40万円 ボーナスも15万円引かれます😭😭 引かれ過ぎやろ💦💦💢💢 社会保険料どうにかしてほしいですよね🥲
年末調整について 5月に育休復帰して今年の年収はおそらく140万円 行かないくらいです。 そのため旦那の方で配偶者特別控除を受ける予定です。 うちの会社は全部ネットで年末調整をするんですが 今年の年収を選ぶところ…
生活費旦那から9万もらってます。 生活費 (食費、雑費、ペット代、子供習い事(一万)学費(7000円)) 外食、旅費等は旦那。 足りますか!?💦💦💦💦💦💦💦💦💦 ちなみに毎月パート代変動で約5万くらいです。 (携帯代、保険、税金…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント