※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーにぃ
妊娠・出産

妊娠初期の少量出血が切迫流産に必ずつながるかどうか心配ですか?安全に出産された方の経験を知りたいです。

妊娠初期で少量の出血がある場合、絶対に切迫流産になってしまいますか?😢
止まって、無事出産されたかたいらっしゃいますか?😞

コメント

deleted user

夜トイレに行ったらほんの少量ですが鮮血が出て
次の日に病院行くと子宮?散膣?が傷ついちゃっのかな?って言われました
それからは何も無く39週6日で生まれました👶

ゆみ

12週の時ポリープからの出血がありました!鮮血でおりものシートが真っ赤になるほどでした・・・。それ以降は出血はなく赤ちゃんも元気に育ってます👶❤️

ママリ

出血出た=切迫流産になるそうで、それが例え少量であっても出た時点で診断としては切迫流産ってなるそうです!

私も今回切迫流産で1週間自宅安静でしたが主治医にそう言われました☺️

1週間薬飲み、出血止まり
その後も何度も出血あったり、
2週間続いたり初期から張りも結構あって
未だに強い腹痛や胃痛が多いんですけど
赤ちゃん自体は凄く元気で1日中動いてます😭!

主治医には、毎回出血とかあったと伝えても問題なしと診断されてますよ👀🌸

心配だと思いますが意外と赤ちゃん強いので信じてあげてください😭❤️❤️

ゆま

私も初期に茶オリが2回あったので病院に行きましたが大丈夫でした。
問題ない場合でも、初期の胎盤が作られている過程で
生理2日目くらいの出血が出ることがあると先生から言われました。

ただそれは問題がなかった場合で、
出血の原因は様々なので念のため受診するよう勧められました。

( ˙o˙ )

息子の時、切迫流産と診断されましたが無事に出産しましたよ😊

初期は結構多めの出血で、16wくらいにやっと出血がなくなりました😅

ます

9週くらいの時に、出血したであろう大量の茶オリが出ました。

一応エコーで見てもらったら『何日かまえに出血した後があるね』と。

ですが今の今まで順調です☆