※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期の腹痛について質問です。現在19週、初産の妊婦です。2週間ほど…

妊娠中期の腹痛について質問です。

現在19週、初産の妊婦です。

2週間ほど前から何度もあったことなのですが、赤ちゃんがお腹に体を押し付けているのかな?と思うような赤ちゃんくらいのサイズの塊がお腹の表面にグッと浮き上がり硬くなることがありました。
私はこれを胎動の一種と思っていたため、医師に相談したことはありません。

昨晩寝る前はそれが今までよりやや広範囲で硬くなり、さらにお腹の痛みがありました。
いたたたっと言いたくなる痛みでしたがとりあえず様子をみようと昨晩は寝ました。

その後明け方4時半ごろに目が覚めましたが、昨晩と同じようにお腹が痛みました。
硬さははありませんでしたが、下腹部全体が痛くて二度寝ができませんでした。
仰向けより横向きの方が痛みが少ない気がしたので、左側を下にして寝ていると数時間で段々と痛みが和らぎ8時ごろにはやや痛いくらいになりました。

そこから午前中は横になって過ごし、横になっている間はお腹の痛みもなくなりました。
しかし、動くと左下腹部が軽く痛みます。

妊娠初期に腹痛で緊急受診した時も左下腹部が痛く、子宮が大きくなる痛みだと言われました。

エンジェルサウンズをしたら心音もしっかりしてるし、胎動も感じます。
昨日は中期スクリーニングと妊婦健診だったのですが、そこでは問題なしと言われています。

お腹の張りというのもよくわからず、痛みや張りでの受診の目安がわかりません。
今日明日は病院も休診日なので、電話をするか迷っているのですが、経験者の方いましたら教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じような経験をし、結果子宮筋腫による痛みでした!

妊娠19週目くらいに右脇腹に痛みを感じたことがありました。触ると塊のようなものを確認できたので、最初は便秘かな?赤ちゃんの体の一部?と思っていたのですが、明け方眠れないほど痛く、歩くこともままならないほど痛くなったので、#7119に相談して病院へ行きました。

妊娠中に血液量の増加やホルモンバランスの変化によって子宮筋腫が大きくなってしまうことがあるようです。
自分に子宮筋腫があることもこの時初めて知りました。
痛みに伴い、お腹の張りもあったため、入院になり、痛み止めと、張り止めの点滴をして、1週間ほどで退院できましたよ☺️

お大事になさってください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    子宮筋腫ってこともあるのですね😭
    今現在痛みはかなり軽いので、痛みが強くなったら病院へいこうと思います!

    • 1時間前