
コメント

ハナ
同じく1ヶ月半の男の子育ててます。
今はミルクよりの混合ですが
一日ミルクの時は
120mlを7回あげています🙂
だいたい2時間30分〜3時間の間に
お腹空いた泣きをします🍼
私の場合は、もし泣いた場合は母乳あげちゃいます💭
120で様子見てみてもいいかもしれないですね🙂口寂しいって場合もあるかもですしね❣️

にゃにゃ
ちょうど同じくらいの男の子を育てています!
うちも完ミで平均100mlを7回です。
寝る前は120mlです。
来週から110〜120ml、寝る前130mlにアップしようかなと思ってます☺️
自分も3時間あかなかったり、飲む量がバラバラなことを前に助産師さんに相談したとき、
「機械じゃないんだからそんなにキッチリいかないよ〜。1日6回以上しっかりオムツが濡れてて、ミルク飲めてて、体重増えていれば神経質にならなくても大丈夫よ!足りないなと思ったら足して、多かったら赤ちゃんはちゃんと吐いたりして教えてくれるから!」
と言われてから足りないのかな?と感じた時は足したり、吐くようなら減らしたり、時間もそこまでキッチリし過ぎず大らかにやってます😊
本日1ヶ月検診で、体重の増加も、おしっこの回数も問題なく、ミルクの量もそんな感じで大丈夫と言われたので安心して大らかにやっていきます笑
-
Riri
回答ありがとうございます✉
なるほど、夜だけ多めにあげるのいいですね😊👍🏻
助産師さんの言葉ってすごく安心しますね💗
1ヶ月検診、何も問題なく順調だと言われたので私もゆったりと気にしすぎずやっていこうと思います!!- 11月1日
Riri
すみません補足つけました💦
母乳あげれたらいいのになぁ😭💓
増やしてみようかな🍼
飲む子は本当によく飲みますね!!
回答ありがとうございました✉