※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayaaya
家族・旦那

もうすぐ2歳になる子供がおります。実は、旦那が以前から少し体調を崩し…

もうすぐ2歳になる子供がおります。実は、旦那が以前から少し体調を崩し気味で、今は仕事を休みがちになっております。

私も働いていかなければと思います。まずは子供の預け先からだと考えいるのですが…まずそもそも求職中だと保育園の預けは難しいと聞きます。(実際に同市の友人がそうでした。)


また、保育園も幼稚園と同じく4月入園、入所が当たり前だと思っていたのですが途中入園もあると聞きました。
が、やはりかなりそれはかなり厳しいのでしょうか?


専業主婦から、仕事を始めた方でよければどういう風に進めていかれたかを教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。


※実家は遠く共働きの為子供を預けることはできません。
義実家は近いのですが、パートあんど介護をされており子供を預けるのは難しいかもしれません。

コメント

たまさみ

仕事を探しながら手続きした方が良いとは思います。

市役所の児童課に行って旦那さんが働けなくなっている事、働かなければならない事を相談しに行く方が早いですょ!

地域によって保育園の空きは違いますし、順番待ちの所と抽選等の所もあります。

どうしたらいいか詳しく教えてくれますょ!

頭で考えたり、人に聞く前に行動あるのみです!!

  • ayaaya

    ayaaya

    なるほど!すみません、基本的なことですね💦まずは、市役所の窓口に話を聞きに行ってみますね。

    • 4月23日