![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パニック障害で不安定な状態。新しい薬も効かず、不安や動悸が続く。優しい男性と出会い、支えられるが、彼の将来や結婚に不安。結婚後の未来が心配。
こんにちは|・ω・`)
少し気持ちを吐き出させて下さい。
私はパニック障害と診断を受け、今すごく不安定な状態にあり、ちょっとしたきっかけで不穏になり、不穏時は以前飲んでいた薬ももう効かず、今までよりさらにキツい薬を処方して貰って、普段は以前飲んでいた薬の中の強い薬を飲んでいます。ですが、薬の効き目も薄いのか度々動悸や息苦しさ、不安感が襲って来ます。
パニック障害と診断を受けたのは約2年程前で、療養しかなり落ち着いていてその落ち着いていた時期の今年3月頃にある一人の男性と出会いました。
その人はとても優しくて、パニック障害を持っていて症状が落ち着いていたものの不穏になり、病状が酷くなっていて薬も作用の強いものになってしまった事を伝えても何一つ態度を変えることなく、離れてる時はすごく心配してくれて、空いてる時間には私に会いに来てくれて大丈夫だよって抱き締めてくれて…
普段笑わなくなった私もその人と居れば少しでも笑うことができ、笑ってる姿見て笑ってる!良かったってまた抱き締めてくれます。
私にとってはいつの間にか大切な人で大切な私の心の支えになってくれている人なんだと思います。
でも、そんな彼も34歳。彼に結婚願望とかあるのかは分かりませんが、もし、いい出会いがあれば結婚してしまうのかな…って考えると、この人が居なくなると私はどうなっちゃうんだろ?…って思います。
少しはスッキリしました。
ありがとうございます。
- まぁちゃん
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先月出会ったばかりなんですね。
うちの旦那と同じ歳です!(笑)
やることも似てる〜。
男性は始め優しくしてくれますよね。
私は、パニック障害と精神疾患もちです。
旦那も付き合ってる時からわかってました。
ただ、都内まで仕事へ行き帰ってきたら私が精神的に落ちていたり苦しくなってたりするのが徐々に負担になってきたようで。。。
喧嘩になり、旦那が豹変してしまいました。
なんだか、結婚したのが申し訳なく感じてます。
今は離婚に向けて別居中です。
まぁちゃんさんは、上手くいくといいですね(❁´ω`❁)
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
そのいい出会いがあなたなんじゃないかなっ?と思いました!
-
まぁちゃん
そうだと嬉しいです。
ありがとうございます✨
励みになります!- 4月23日
![まなあつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなあつ
私もパニック障害です。
旦那は33歳ですが、私がパニックなのを承知で結婚してくれました。
「私ちょくちょく体調崩すし、そしたら家事出来ないし、予期不安があるからせっかく出掛けても具合悪くなったりするし…。そんなの嫌じゃない?」
って聞いたら
「別に?」
の一言でした(笑)
つまり、旦那にしてみれば私のパニックなんて大した問題じゃないってことらしいです。
私の心配なんだったのって感じでしたよ。
まだお付き合いされていないとの事でしたが、質問を読んだ感じだと彼はまぁちゃんさんに好意を持ってるんだろうなぁと思いました(^^)
そこまで理解してくれているなら、いきなり結婚まで考えず、お付き合いされてみてはどうでしょう?
彼効果でパニックも改善していくかもしれませんよ(^^)
ちなみに私は10年飲み続けた薬を去年の春で卒業し、今は一切飲んでません。
旦那と結婚し、子供が欲しいとの思いから頑張れました。
まだ予期不安はありますが、薬をやめられただけで私にとっては大きな前進です。
![♡mrka♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡mrka♡
パニック障害は家族の協力、理解絶対いるからいい人だと思います!
まぁちゃん
ありがとうございます。
私達は付き合っては無いので、先のことは全く分かりません。
でも、今はすごく支えてもらっているおかげで、少し気持ちが楽になったり、会っている間は落ち着けたりします。
私ももしこのまま先に進めたとしても負担になるのではないかって気持ちすごくあります。
なので、mi_saさんのお気持ちすごく分かります。
こんな私にいろいろとお話してくださってありがとうございます✨