
生後1ヶ月の娘が寝付かない時、一緒に寝ると泣き止んで微笑んでくれる。安心して眠る姿に喜びを感じる。可愛くて一緒に眠ってしまうこともある。
幸せを感じた瞬間💕
生後1ヶ月の娘。
ここ2.3日朝起きて授乳してもグズグズで眠くてもスッと寝れない様子。
隣でベビー布団で寝ていた娘を、私の布団に連れてきて一緒に寝ると泣き止んでとしてくれた!生理的微笑だと分かっていても毎回同じタイミングで笑うから嬉しくなっちゃう✨
そして、トントンしたりなでているといつの間にか寝てる!安心してくれてるのかなーと思うと嬉しいですね!
嬉しくて可愛くて私も一緒に寝ちゃうんですけどね〜😛笑
- なぴ(2歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はーちゃん
うちの子、腕枕して包んであげると寝てくれます!やっぱり一緒がいいのかもしれないですね😊

iku
わかります!!
うちの子はお腹の上に授乳クッションごと抱き上げて乗せてると必ず寝ます😊
ご機嫌にニコニコしてくれるので可愛さ倍増です💕
最近は朝起きた後の1回目授乳後から2時間くらいその状態で寝ることがルーティン化してます笑笑
-
なぴ
ニコニコすると嬉しくなっちゃいますよね〜😊
生後1ヶ月にして安心できる場所が分かるのすごいなーと、成長してるなーと思いますよね〜✨- 10月31日
なぴ
腕枕で眠るの可愛いですね💕
一緒で安心してるのかとおもうとより可愛くなりますよね!