※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね
子育て・グッズ

離乳食後期で、食パンをふやかさずに食べられますか?上顎にくっついて溶けにくいようで、うまく食べたいと思っています。皆さんはどうでしょうか?

離乳食後期で、食パンふやかさずに食べれますか?
上顎にくっついて溶けにくいみたいで、うまく食べれたいみたいなのですが、みなさんはどうですか?

コメント

はんな

7ヶ月半くらいから、
そのままあげてますよ!

  • ねね

    ねね

    冷凍したりしたものをあげてますか?

    • 10月30日
  • はんな

    はんな

    パンは基本冷凍したりしません。
    買ってきて賞味期限以内に食べさせてます。

    • 10月30日
  • ねね

    ねね

    もしかしたら解凍したものだと、ベトッとしてたべにくいからなのなもしれません🤔
    ありがとうございます!ほのまましてみます!

    • 10月30日
おむこむの母

同じ月齢ですが、そのまんま食べてます!

  • ねね

    ねね

    ありがとうございます😊
    冷凍してあったものを解凍するから少し硬くなっているんですかね、、?🤔

    • 10月30日
うぃっちゃん

7ヶ月くらいからそのまま食べていますが、9ヶ月になる頃からはパン耳やトーストしたやつのほうが好きみたいでした😃

  • ねね

    ねね

    耳👂😱😱😱すごいです😱👏🏽
    挑戦してみます🤔

    • 10月30日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    ちょっと香ばしいからか、おやつにパン耳食べまくっていました🤣
    白いところも食べていましたけどね😊

    • 10月30日
  • ねね

    ねね

    ぱん耳は、口のなかで解けそうですか?

    • 10月30日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    とけるというか、モグモグしてましたよー😊

    あ、あと冷凍した食パンは自然解凍かトーストにしないと食感が変わるから食べにくいと思います💦

    • 10月30日
  • ねね

    ねね

    ありがとうございます!そんなことも知らず解凍したものをあげてオエってなって結局ぱん粥になってしまいました😅

    • 10月31日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    チンとかするとネチャッとしたりかたくなったりしますよ😅

    • 10月31日
ママリ

パン粥が嫌いで7ヶ月半からそのままで食べてますよ!たまに上顎にくっついて「おぇー」となってますが自分で口を動かして取ったりスープを少し飲ませると取れてますよ!

  • ねね

    ねね

    工夫してみます!ありがとうございます😊

    • 10月30日
★Y☆R☆R★

8ヶ月になる前から食パンあげてますが基本そのまま食べさせてます😊
クッキー型でカットしたり、スティック状に切ったりして手掴みさせてました!

  • ねね

    ねね

    形を変えると可愛いかもしれませんね!

    • 10月30日