※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小麦
ココロ・悩み

娘が重症新生児仮死状態で生まれました。回復の可能性はあるでしょうか。心配です。

羊水過多症+妊娠糖尿病+切迫早産で
約2ヵ月半の入院生活がもうすぐ終わろうとしています。

入院中、治療食とインスリン注射で血糖値のコントロールもして
羊水過多は4回の羊水穿刺。計9000ml抜きました。
入院初日からリトドリン+マグセントの点滴でぐったり。

そして胎児のMRI検査で異常見つからなかったものの...
エコーを見る限りずっと胃胞が小さめと言われ、
羊水過多症が続くのもあり
ずっと疑われていたのは食道閉鎖でした。

先日、帝王切開で娘を出産をしました。
産声をあげませんでした。
結果、食道閉鎖ではなかったのですが
重症新生児仮死状態で産まれたようです。

今はいろんな治療をしながら
検査をすすめてもらっているところです。

でも。
お腹の中であんなに動いていたのに。
心臓の音も普通に聞こえていたのに。
なんで?私の子が?と思ってしまいます。

悲しみの連続ですが、
普段は気丈にふるまい
今は赤ちゃんの生命力をただただ信じるしかできず、
不安な日々を過ごしています。
担当医からの説明も難しい話と
可能性の話ばかりで不安です。

重症新生児仮死状態で出産した場合、
その後、回復して普通の赤ちゃんの生活ができたケースはあるのでしょうか。
怖くて担当医には聞けません。

いま娘は、生死にどちらに転ぶかわからない状態で
必死に頑張ってくれています。
愛しいです。早くこの胸に抱っこしたいです。

どなたか励ましの言葉をもらえませんか?

コメント

Yuuk!!

大変でしたね…
今は赤ちゃんの生命力を信じましょう‼︎
赤ちゃんも頑張っているので
ママも一緒にがんばってあげないといけませんね(×_×)

  • 小麦

    小麦

    コメントありがとうございます。
    遅くなり申し訳ありません。

    自由のない入院生活も、
    徹底した食事制限も、
    インスリン注射も、
    24時間の点滴も副作用も本当につらく
    泣いてしまうこともありました。

    私自身も1000gと少しの
    未熟児で生まれましたが
    こうして元気に生きているので
    きっとこの生命力も受け継いでくれていると思っています。
    そして赤ちゃん自身の生命力も信じています。
    そして医療の力も。

    私が今出来るのは
    1日でも早く母乳を届けれるように
    母乳マッサージをすること、
    赤ちゃんに会いに行って、
    話しかけたり触れたりすることだと思います。
    精一杯がんばります。

    • 4月25日
ふくちやさか

出産までよく頑張りましたね。
あなたはすごいです。

赤ちゃん抱っこしたいですよね。
元気に泣いて欲しいですよね。
心配でつぶれそうですよね…

眠ってられる状況じゃないかもしれませんが、お母さんも少し休んで下さいね。大変な妊娠生活をしてきた疲れと出産のダメージがありますから…
赤ちゃん回復してきた時に、全力でお世話できるように。

言霊(ことだま)というのがあって、叶って欲しいことは口に出して唱えると本当になりやすいそうです。

例えば、

「○○ちゃんは回復して元気になりました。毎日ママに抱っこされてます。ありがとうございます。」(言い切る方が良いそうです)

と口に出してみる。

今はお医者さんと赤ちゃんを信じて祈るしかできませんが、祈るパワーが強くなる気がしませんか?

差し支えなければ、お子さんのお名前かあだ名をおしえて下さい。
私も口に出して祈ってもいいですか?

  • 小麦

    小麦

    コメントありがとうございます。
    遅くなり申し訳ありません。

    ふくちやさかさんのお言葉に
    涙が出ました…。
    頑張ったと認めてもらえると今までのつらさが吹き飛ぶように思います。
    切迫早産だけが理由で入院している人の会話などを聞いては
    羨ましく思い(食事制限も血糖値測定も注射もないため)
    そんな自分を情けなく思うことも多かったです。

    早く私の胸の中で泣いて欲しいです。
    会いに行く度、指を握ってきたり、わずかに目を開けたり、
    一生懸命わずかに体を動かす娘の姿を見ては胸がいっぱいになります。

    私が今出来るのは
    1日も早く母乳を届けてあげること、
    会いに行き、話しかけたり触れたりすることだと思っています。
    しかしながら、母乳が思うように出ず焦る日々です。

    言霊。大事ですね。
    聞いたことがあります。
    旦那と2人でそのように話していこうと思います。
    とても励まされます。
    ありがとうございます。

    娘の名前は【こはる】です。
    一緒に祈ってもらえるなんて嬉しくてたまりません。
    本当に本当に、ありがとうございます。
    よろしくお願いします。

    • 4月25日
ふくちやさか

面会も出来るんですね!
良かった、きっと会いに行くたびお子さん喜んでいますね。
ママやパパの声はお腹にいた時にずっと聞いていたでしょうから、聞くと絶対安心しますし、何倍もの力になると思います。

母乳たくさん届けてあげたいですね。始めはなかなか量がたくさん出ないことが多いので、悩んでしまいますね…

よく言われていることしかアドバイスできませんが、母乳ってかなり母体のカロリーを使うものなので、意識して食事量を増やしたり…あとは、上手な助産師さんにおっぱいマッサージをしてもらうと乳腺がたくさん開通して出やすくなります。(めちゃくちゃ痛いですが…)

色々がんばっても出ない場合ももちろんあります。
でも、そうなってもご自分を責めないで下さいね。ママの役割ってそれだけじゃ決して無いので。
赤ちゃんにとっては、ママが励ましてくれるだけでも本当に嬉しいものですから。

「こはる」ちゃん、あたたかな希望がわいてくるような、とっても素敵なお名前ですね。

「こはるちゃんの体の痛いところは全部良くなりました。元気にママの胸の中で泣いています。パパにも抱っこされています。神様ありがとうございます。」

  • ふくちやさか

    ふくちやさか


    回答場所を間違えてしまい、申し訳ありません…。

    • 4月25日
  • 小麦

    小麦

    大変遅くなり申し訳ありません( ; _ ; )
    お久しぶりです。お返事いただいて、ありがとうございます。

    娘はまだNICUに入院中です。
    長期になることを覚悟してください、とも主治医に言われています。
    最近では声をかけると目を覚ましてくれたり、
    目で私の姿を追ってくれたりします。

    母乳は根気強く絞り続けていたら、本当に少しですが出るようになりました( ; _ ; )
    母乳外来にも通っています。

    励ましていただいて、
    名前を褒めていただいて嬉しいです。ありがとうございます( ; _ ; )

    まだ人工呼吸器も外すことが出来ず、
    安心できる状態ではないですが、
    先日、先生や看護師さんが協力して下さり、
    初めて抱っこすることができました。
    本当に感動しました。。

    これからも言霊を大事にして、
    信じて、過ごしていこうと思います。

    • 7月12日
たろたろ

投稿されてから日が経ってしまっていますが、気になったのでコメントさせて頂きます!
ご迷惑でしたらすみません(>_<)
私は糖尿ではありませんでしたが、同じく羊水過多と切迫早産で1ヶ月半ほど入院しました。
自然分娩で出産して、息子も産声をあげず、抱っこもできないままNICUに運ばれて2ヶ月半入院しました。
私も涙が出ない日はないくらい毎日不安でした。
先生の話も難しく、暗い表情で悲しい可能性の話ばかりされました。
家でネットでいろいろ調べてしまい、さらに不安になる、という日々を繰り返していました。
*コロ*さんの気持ち、痛いほどよく分かります。
その後こはるちゃんはどうですか?
私は息子が入院中は、旦那と家族以外とは話したくなくて、友人などは心配してくれても遠ざけてしまっていました。
でもほんとは誰かに聞いてほしくてつらかったです。
もし*コロ*さんが同じような気持ちなら、私でよければお話聞かせてください!
図々しくでしゃばってしまい、申し訳ありません。。
でも本当に心配しています。
こはるちゃんが元気になるように心から祈っています。
長々と失礼しました。

  • 小麦

    小麦

    大変遅くなり申し訳ありません( ; _ ; )
    回答いただいて、とても嬉しいです。ありがとうございます。

    似たような状態だったのですね。
    経験者の方のお話を聞ける機会が無いので励まされます。

    その後はMRIをとり、
    大脳の脳軟化、脳梁の低形成、などが起こっていることがわかりました。
    その事から、妊娠中、サイトメガロウイルスに感染していたかもしれないと考えられるらしく、
    県外の大学病院へ臍帯を検査に出したところです。
    知的の遅れや、てんかん、
    寝たきりになる可能性もある、と言われました。
    「寝たきり」は衝撃的でまた涙が止まりませんでした。

    私も心配してくれている友人らに
    詳しく話せないでいます。
    心配してくれ、会いたいなーとも言われますし、
    自分もこの時期にしかゆっくり会えないだろうから、会いたいという気持ちもありますが
    自分に今出来ることは搾乳して母乳を届けることなので、
    搾乳の時間が空いてしまう、ということや
    やはり気持ちが落ち込みます。
    子どものいる友達にも会ったら複雑な気持ちになりそうで、
    そんな気持ちになる自分も嫌で、困っています...

    いろいろお返事しにくいような重い話を書いて申し訳ないです。
    でも、お陰で吐き出せました。
    ありがとうございます( ; _ ; )

    • 7月12日