
コメント

ふうせん。
こんばんは( ^ω^ )
39週!もう少しで赤ちゃんに会えますね♡
性別どちらですか(^^)?
初産ってなにもかも初めてだから、わからなくて当然ですヾ(*´エ`*)ノ
わからないのが普通ですよ(^^)

かぇる57
どうか自分を責めないで下さい!
冷たい先生は嫌ですよね…
あたしも嫌な先生やなーって思ったので
2人目からは産院変えました。笑
男の先生はデータ状・子宮口の開き具合などでしかわからない事やと思います!
いくら先生でも
男の人には陣痛の痛みなんてわからないですよー!
それに
いつ産まれてくるかなんて赤ちゃん本人が決めるんやと思いますよ(*´ω`)
赤ちゃんの為にも出産まであと少し頑張って下さい♡
きっとママの不安な気持ち伝わってると思います。
-
R&E
そうですよね…😿
こんなに弱気なママは嫌だろうな?とかいろんな事が頭に浮かんでしまって余計にプレッシャー与えてしまっていますよね…
何と情けない
とりあえず、これからはリラックスで、陣痛かな?っと思ったら真っ先にママリで相談します❣️
夜分遅くに返信ありがとうございました⭐︎- 4月23日

退会ユーザー
大丈夫ですか?
前駆陣痛が来てるんですね。
男の人はしょうがないですよ、経験できませんし(・・;)
男の人は陣痛は耐えられなくて死んじゃうっていいますよね、もっと偉ぶっちゃってください!
初産で不安なのは当たり前ですもん、人1人の命がかかってますから。
もう少しで赤ちゃんに会えますよ、頑張ってください♡
-
R&E
返信ありがとうございます❣️
そうなんです‼️
針で刺したような痛みと一緒に5分間隔やまばらな時もありますが張って腰も重く痛いのが続いていたので、偶々昨日が検診だったので、先生にお話ししたら入院だったのです…😿
もう少し、赤ちゃんと一緒に頑張ってみます❣️
ありがとうございました⭐︎- 4月23日

退会ユーザー
わからないのが当たり前です。
私はいくつかのクリニックで働きましたが、そこで勤めているとだんだんいろんな症状に慣れてしまいます。
先生にとってはいつもの症状の患者のひとりですが、その人にとっては一大事ですよね!初産は不安でいっぱいだし、どれが陣痛かなんてわからないです。
やっぱりこれかな?ってときは、無理せず病院行ってください。私も何度か行って何にもなしってことは多々ありました(^^;;
-
R&E
返信ありがとうございます❣️
何か、鼻でフッと笑われたんです…😿
あんまり昔からそういうのが嫌いで、もともと私が生まれた産院で産む事にしたのですが、次からは病院変えようかな?とも悩みます…😿
もう今回は仕方ないので…- 4月23日

ぽよん。
考えすぎなくていいと思いますよ!
赤ちゃんも自分のタイミングで出てこようと
するって聞きました(^_^)
不安になってると赤ちゃんにも
伝わっちゃうので、残り少ない旦那さんと
2人の時間を楽しんでください*\(^o^)/*
-
R&E
返信ありがとうございます❣️
彼も早くでておいでといつも話しかけてくれて妊娠してから優しくなりました⭐︎
そこだけが何よりの救いで最近、色々ストレスになる事があったので、ちょっと疲れてしまったのかも知れないです。
ともかく、もう少しパパとの時間楽しみます!- 4月23日

みょんきち
大丈夫ですか??
私も予定日の3日前から前駆陣痛で
痛かったので、痛いんですよねー…というと
前駆陣痛やろうねー。と言われて
子宮もガッチガチで全く開いておらず
生まれた?!まだ?と周りから言われるのが
すごくストレスでした。
わからないですよね…
私も陣痛とわからず子宮が7センチ
間隔2、3分おきになって病院に行きました。
かなりの痛みでした(´:ω:`)
でも初めてなんだから、これが陣痛?と
なるのは当たり前ですよ!
私の先生もあっさり目の方なので
あ、はい…という感じでした。
こっちは初めてだからわからないのに…と
何度思ったことやら…
それに陣痛がまだ10分きったくらいに
電話したら休日だったのもあるし
夕方だったので看護師さんが対応してくれたんですが、痛いんですよね?心配なら来てくださいと冷たく言われ…まだ我慢出来るから行かない!と言いました!
結局痛みがまして耐えれないので行きましたが…
陣痛は赤ちゃん自身が耐えられるか確認しながら赤ちゃん自身のタイミングです!
お母さんが悪いとか絶対ないです☆
自分を責めたら赤ちゃんもお母さんもかわいそうです(´:ω:`)
反応がないのは赤ちゃんもお母さんが元気ないから反応しずらいのかな??
もっと自信を持ってください( ˙˘˙ )
話しかける声のトーン、笑顔でお腹をいーっぱいさすってあげて
いつ出てきてくれてもいいからねー!
待ってるよ♡と優しく声かけしてあげると
安心してくれますよ♡
妊婦さん生活もあと少しです!
おっきいお腹をいーっぱいさすってあげて
声をかけてあげてくださいね!
病院に行きたくない気持ちはよーくわかりますが、私みたいに痛い思いをして欲しくないので、10分きったら連絡して嫌でも行ってくださいね!
赤ちゃんが苦しくなってしまいます…!
あと少し頑張ってくださいね(๑•̀ω•́)
-
R&E
遅い時間なのに返信ありがとうございます❣️
男の先生で意外にもあっさりし過ぎてて、あんまり最初から話も掴めない人だったのもあるのですが、自分が産まれたクリニックで産みたいというのが昔からあって、で此処を選んだのですが…
あまりにも、あっさりされ過ぎてて…
赤ちゃんにも話しかけては居るのですが、まだ居心地がいいと思ってくれているのか、私がやはりいつものトーンと違うのか、動いてもくれなくて。。。
みょんきちさんが話してくれたこと実践してみます‼️
本当にありがとうございます❣️- 4月23日

はな
こんばんは(*^^*)
その時期になると、早く産みたいのに陣痛が来ないとか、まだなのかとかいろいろ思うことありますよね!!
私も初産だったのでそんな気持ちになりましたし、間隔的な痛みがきて病院に行ったら前駆陣痛で帰らされたり(痛くて三日間連続で病院に通いました)、先生にNSTを見てもらい、陣痛だともっと張りの大きさが出てくるからとあっさり言われ、、また母親には陣痛はそんなもんじゃないと言われたり、、イライラしてました。
私は40w4dで出産しましたが
予定日を過ぎてから逆に
いつでも出てこーいと
気が抜けました(´・_・`)
そしたら次の日におしるし、、
今まで頑張ってたのはなんだったんだ!
と思いました(;´༎ຶД༎ຶ`)
決して、R&Eさんが悪いわけでもないですし
、ましてや初産なので分からないのが普通ですよ!!分からないから、いろんなことを病院に聞いてもいいですし、何回も病院に行ってもいいんですよ(*^^*)
病院はそういうのに慣れてるので
大丈夫ですよ!!
あと、もう少しで赤ちゃんに会えますし
リラックスして待ちましょう♡
-
R&E
夜遅くの質問にも親切に皆さん回答してもらって本当に嬉しいです⭐︎
やっぱり今のまま行くと予定日より遅れるのかなぁ?何て思っていますが、まだまだ分からないですね‼️
知り合いからもまだなの?とか電話まで来たりしてプレッシャーで色々押しつぶされちゃいそうです。
とにかく、リラックスする事が大事だと教えて頂いたので、実践してみます❣️- 4月23日

ゆずままたん
予定日過ぎて2日目!わたしも全く同じ心境です!(笑)
ママリで同じ予定日の人が出産してたり、
予定日に出産してる方みたりすると焦ります(´・ω・`;)
あとみんなからのまだ生まれないの?のLINE(笑)
ストレスになると言うことより、焦りますし
ちょっとの痛みに敏感なるし、夜中も寝れないです!(笑)
お互い初産ですし、安産目指して子どもに話しかけましょう!
同じ心境の方がいて少し勇気づけられました❤️
良い報告を、待ってます!!!!
R&E
ありがとうございます❣️女の子です⭐︎
いつ産まれてくれても良いのですが、
反応してくれるのが全部彼の声だけで、
ちょっとショックです!
ふうせん。
女の子ですか( ^ω^ )
じゃあ、うちと同じです♡
ママの声はたーくさん聞けるけど、パパの声はママに比べて聞ける回数が少ないから赤ちゃんが反応しちゃうのかもしれませんね(^^)お腹の触り方だけでも赤ちゃんはママかママじゃないかを判別できるそうなので、ママじゃないからびっくりして反応してるのかも(*ノ∀`*)
R&E
そうなんですね‼️
なんか嬉しいです⭐︎
毎日、私も話しかけたり運動したりしてたので若干期待もありつつの痛みだったので、ガックシきてたんです。
もう少し頑張ってみます❣️
ふうせん。
運動しておくとお産が多少なりとも楽になりますよ( ^ω^ )私もよく歩いたり、雑巾掛けしてました♡懐かしいです( ^ω^ )
赤ちゃんが「よし!今なら頑張れそう!」って自分のタイミングで赤ちゃんが生まれてこようとするらしいです♡
ママの中が心地よくてなかなか出たくないのかもしれませんね(^^)
元気な赤ちゃん産まれることを祈ってます!
R&E
ありがとうございます⭐︎
又、陣痛かもと思ったら真っ先に質問します‼️
運動も頑張ってみます❣️