※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れおまま(*^^*)
ココロ・悩み

2歳の子供を預けられず、義母や小姑との関係に悩んでいます。手術を受ける小姑が子供を要求してきて困っています。断る方法を教えてください。

どなたかお話しきいていただけると
嬉しいです(._.)

2歳の子供がいるんですが、義母
小姑が生後1カ月の時から預かり
ます預かりますとしつこく毎週
ずっと預けてきました。

私は首が据わってない時から
預けるのは嫌でしたし完母で
育ててましたので母乳がせっ
各出るのにミルクをあげるの
も嫌でした。
預けるのが辛かったので旦那
になきながらいった時もあり
ましたがかさなくていいよと
一応はいってくれるのですが
口だけだ預けたそうな態度と
って怒ってます。
義母は結構なんでも思った事
考えなしにぽんぽんいってい
うひとできついこともたくさ
んいわれて預けないと会った
時結構色々いわれてぐちぐち
いわれ親戚の方にもいってま
わるのでその方たちにもいわ
れるのできまずくなり預ける
事になります。
義母は再婚しているのですが
義祖母が子供が片付いてから
結婚しなさいという言葉無視
で再婚しました。
相手の方の連れ子ばかりで
旦那にご飯もなく旦那は
義祖母祖父とくらしていました。
再婚の相手の方が第一優先で
預けてといってもその方の都合で
全てスケジュールがきまり
孫はあとまわしです
預けて預けてと頻繁にいう割
にはお祝いなどもなく行事ごと
も全部スルーでそうゆう事に
お金をかけるのはもったいな
いと話していた時にさらっと
いわれました。
でも自分は贅沢三昧旅行三昧
です。あげくには子供にくれ
るものはしまむらのセール品
終わったアニメの安売り玩具
ダイソーの玩具です。
子供にはなんでもかぎりなく
食べさます。夜ご飯がたべれ
ないほどに。10か月の時には
生クリームクリープのふたなど
なめさせてました。
義母が嫌いで嫌いでたまりません。

小姑は旦那らぶで、旦那の初めて
は自分と言っていたそうです。
旦那に確認した所絶対ありえない
と怒ってはいたのですが本当の所
わかりません。
会うたび旦那にべったりでべたべた
った感じです。
義祖母が危篤の時臨月だったのです
がお世話になっていたので身体は
しんどかったのですが会いにいきました。
そのとき関係ない人がなんできてるの
といわれました。たびたび嫌味をい
うのですが、必ず旦那がいない所で
いってきます。
同居してた時私の服靴化粧品など
とられてなくなりました。
小姑も大嫌いです。

小姑は結婚はしていないのですが
子作りにはげんでいるらしいので
すが、なかなか授かりません。

小姑が最近子宮頸がんの検査を
受けたところ腫瘍があり
手術がきまりました。
その時にこのままほっといたら
子宮とらないけなくなって私の
2歳の子をもらうかまた次の子
産んでもらわなくなったらいけ
ないからな手術するといわれたの
ですが、冗談でも人の大切に
育てている子供をもらうとか
新しくうんでもらってもらうとか
いわれたことにすごい嫌悪感を
感じました。

もう本当に預けたくないし
かかわりたくないです。

でも義祖父にはたくさん大切
にしてもらっているので
義祖父の子供の義母孫の小姑
にはっきりしたことがいえません。

もう本当にストレスです。
なんといって断ったら当たり触らず
でしょうか?
長々とした文章すみません。

コメント

みいむう

それって子供をおもちゃぐらいにしか思ってないですよね!そんな人今時いるのか!ーヶ月とかってフニャフニャで誰にも渡したくないって時期ですよね‼︎
小姑はまだお子さんいないみたいだからまだしも、子供育てた事ある人がそんな感じなの許せません(♯`∧´)
その人達と縁を切ってデメリットって義祖父の事だけですか?何歳ぐらいのおじいちゃんですか?おじいちゃんだけとお出かけとか、遊ばせる、家に呼ぶとか出来ないですかねー>_<!
旦那様にやんわりと伝えてもらうしかないですかねー(ー言ー;)そもそも旦那様が義母、小姑をどう思ってるかですよねー…。ガツンと言ってくれたらいいですよねー‼︎

れおまま(*^^*)

ですよね(._.)そういってもらえて私すっきりしました(._.)ありがとうございます(;_;)
いつも子育てしたことがある人がなんでこんなことできるのかなと疑問に思ってました。
義祖父は義母が大好きなので義祖父を思うとなかなか(;_;)
義祖父にもぐちぐち言って義祖父からも言ってくるので縁をきりたくてもきれなくて(;_;)

旦那は口では腹立つとか関わるなと言ってるんですが内心大好きなのがひしひし伝わってきます(笑)

本当ガツンといってくれたらいいんですが
なかなか行動にうつしてくらません(._.)

チロルチョコ

嫌ならいやってはっきり言うべきですよ。

お子さん可哀想ですよ。
10ヶ月の子に生クリームなんて。考えられない。
母親はあなたなんだから顔色うかがってないでちゃんと守らなきゃ。

もし預けてるときにお子さんがあぶない目にあったら母親のあなたの責任ですよ?
きっとお義母さんは"私は悪くない"と言うでしょうね。

お義父さんに相談してみてはどうですか?


義母は息子大好きだかられおままさんにとられて嫉妬してるんですよ。

これから先もかわらないですよ。

縁をきるなりしないと
子供にも悪影響です。

子供が大きくなってくると味方にしようとれおままさんのこと悪くいう可能性大です。

頑張ってください!

  • れおまま(*^^*)

    れおまま(*^^*)

    やっぱり考えられませんよね(._.)
    生クリームはちょっとって言ったらえーなんでいけないのこれくらいいーよとか結構勝気な人で何か言うたびぐちぐち言われて(._.)

    義父は義母の味方でしかなくて相手にされません(._.)

    そうですよね(._.)
    頑張ります!!
    お話しきいてくれてありがとうございました!(^^)

    • 4月23日
  • チロルチョコ

    チロルチョコ


    ならなおさられおままさんがしっかりしなきゃですね!
    旦那さんもマザコンのようですし💦
    旦那さんに話したところで解決しませんね。
    納得するまで何がダメなのか説明すればいいんですよ。

    自分の子供じゃないからなおさらやりたい放題なんでしょうね。
    関係壊れてもいいって考えもたないと子供 の健康など安心できないですよ。
    もし子供が義母のせいで倒れたりなにかして病院運ばれて虐待ととらえられたらお子さん連れていかれますよ。
    れおままさんがなに言おうと児童相談所の職員は聞き耳もちませんからね。

    ゥチならなに言われようが嫌なら預けません。
    預ける必要ないですからね。

    母親なんですからもっと強くならないと

    • 4月23日
ちゃんはな

すごい家族ですね。
なんか絶句です…

上のみーたんMamさんが言っておられるように、母親として子供を守って下さい!
私も10ヶ月の子に生クリームなんて与えられたら一生預けませんよ。義母だろうがなんだろうが激怒します。

れおままさんは、お子様と義母小姑達のどちらが大切なんですか?
義母小姑との関係を悪くしたくないから、周りに言われるからと子供を好きなように預けちゃダメですよ。
何か言ってきたところで、常識とはかけ離れた人達が言ってる言葉です。
れおままさんは正しいですよ。

ご主人ももっとしっかりして欲しいですね。
当たり触らずなんて考えず、とりあえず思ってる事を言う!っていうのは無理そうですか?
当たり障りない言い方をしても意味無いですよ!関係が崩れても良いくらいの気持ちでお子様守って欲しいです!!

  • れおまま(*^^*)

    れおまま(*^^*)

    やっぱりおかしいですよね(._.)
    そうですよね(._.)もちろん子供の方が大切です 。
    そのくらいのきもちで
    もっとしっかりきつめに言ってみます!
    お話しきいてくれて本当にありがとうございます(;_;)

    • 4月23日
deleted user

そこまでされても我慢されてるれおままさんすごいです、本当に。

旦那さんにはその話打ち明けましたか?
嫌だと言っているだけでここまで思ってるとは思ってないのかな〜と思いましたがどうなのでしょうか。

そこまでされてるのであれば、もう言ってしまってもいいのではないでしょうか?
子供を預ける必要もありませんし、少しずつ距離を置いていけるのがベストですよね。
親族だからと言っても結局は他人です。
れおままさんとお子さんがベストな状態でいれなければ意味がないのです(T_T)

  • れおまま(*^^*)

    れおまま(*^^*)

    旦那には話しているのですが、母さんはすごい人いい人と思っていて言っても意味ありません(._.)

    そうですよね(._.)
    少しずつですが距離あけていってみます!
    お話しきいてくれて本当にありがとうございます(;_;)

    • 4月23日