
お腹の赤ちゃんの心拍確認ができず、手術が必要です。不安で涙が止まりません。心を落ち着ける方法を知りたいです。
【ご経験者の方のみアドバイス願います】
医師から
「お腹の赤ちゃん心拍確認が出来ない為、手術の説明を行います。」と、言われました。
稽留流産の診断です。
採血を行い、数日後に手術が決まりました。
手術当日に最終的な赤ちゃんの心拍確認があります。
そこで赤ちゃんの心拍が確認出来れば妊娠継続となります。
今はひたすら奇跡を信じてお腹の赤ちゃんに「大丈夫、大丈夫だよ。」と、話しかけています。
でも、涙が止まりません。
お腹に赤ちゃんが居るのに泣いてばかりのお母さんでごめんね。
情けないけれど、不安でしかたありません。
どうしたら心を落ち着けられますか?
- ももメロディ♪
コメント

まんゅこ
お気持ちお察しします…。
私も2回連続心拍確認後繫留流産しました。
私も流産宣告されてから、手術の日までお腹さすってごめんねごめんねって気持ちしかなく泣いてばかりでした。
2回目の流産の時は双子だったのですが、最終確認でエコーで見た時、2人並んでいて…心拍確認はできませんでした。今思い出しても涙が出てきます。
情けなくなんかないです。不安で当然です。旦那様など、心を開ける人に感情剥き出していいと思います。無理に感情抑えなくていいと思います。
ももメロディ♪さんに奇跡が起きますように!
ももメロディ♪
コメントありがとうございます。
奇跡を信じています。