
育児に追われて食事が後回しになり、痩せてしまって困っています。同じような方はいますか?
妊娠中18kg太ってすぐに戻りました。混合です。
離乳食も二回食になり、準備、食べさせて、ぐっちゃぐちゃになって、着替えさせて、片付けてを2回となると当たり前ですがミルクやおっぱいだけの時より格段に手がかかります。朝9時とお昼過ぎ13時〜14時くらいに食べさせてますが、起きてから掃除洗濯してその合間に離乳食なので、自分の食事なんてする暇ありません。
お腹すいて仕方ないと感じる事もありませんし、むしろ育児に追われる中で食べなくても大丈夫になったのか、どうしても自分の食事って後回しになりませんか?朝昼食べれなくて初めて食べる食事が夕飯とかもあります。なるべく水分は取るようにしてますが気付いたら何も口にせずにお昼近くになってたり…。
おっぱい飲ませてるので食べなきゃですが、後々断乳予定なのでそれはそれでミルクに移行する予定です。
産後太りのイメージはあったのですが、産後太りどころか育児に追われてどんどん痩せていきます。
同じような方いらっしゃいますか?
- ままり
コメント

n a t s u m i
1人目の時がそうでした!
夜ご飯しか食べてない!って日がザラでした😂
ままり
お返事ありがとうございます!
やっぱり食べれないですよね😂
たいしてお腹も空かなかったりで、身体には良くないって分かりますが、自分のご飯作るのも面倒で😫