※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

眠そうにして泣いてるとおっぱいあげたり、抱っこしたくなっちゃうので…

眠そうにして泣いてるとおっぱいあげたり、抱っこしたくなっちゃうのですが、ほっとく方がいいんですかね…?泣いてるのをほっとくのが苦手で…
でも後々のことを考えたら、ほっといて自分で寝られるようにしたほうがいいのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

ねんトレとか、ひとりで寝させたほうがいいとか、抱っこしすぎるとよくないとかって意見もありますけど、私はしっかり抱っこしてあげてると愛着形成されるとか情緒が安定して信頼関係築けるとか、そっちの意見の方を信じてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も抱っこした方がいい説のほうを信じる派です…!
    抱っこしてマイナスってことないですしね🥹🥹

    • 6時間前
真鞠

子によるし、時と場合にもよりますよね🥹💡

うちの娘は根性が凄くて笑、泣かせっぱなしだとヒートアップして一生泣き続けるので、おしゃぶり与えたら即寝ます😪

お腹空いたで泣いてる時は、お腹満たさないと寝ないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!たしかに我が子もお腹空いてる時は絶対諦めないで泣くので普通にほっとくのは無理そうです😂😂

    • 6時間前