
介護福祉士やケアマネの時給やお給料について教えてください。私はヘルパーで1100円ですが、将来の収入アップを考えています。都内で働いています。
介護福祉士やケアマネをしている方はいますか?
時給やお給料はどのくらいですか?
私はヘルパーとして勤務していて時給1100円です。
子供を親に預けているので短時間勤務ですが、共働きしないと家計が厳しいので長く働いていつか介護福祉士やケアマネなどの資格を取り年収アップをしたいと思っています。
介護福祉士やケアマネになったらお給料はどの位上がるのでしょうか?
地域によっても違うと思いますが、もし働いている方がいたら教えていただきたいです。
ちなみに私は都内です。
- ユピピ(10歳)
コメント

退会ユーザー
介護福祉士ですが資格手当ては6000円でした(´・ω・`)田舎なのでこれぐらいが相場です。
ケアマネになれば結構稼げると思います🎵

はる ひら
ヘルパーから介福とりました♡
介福とると、正社員の求人増えますよね😄♡
会社によりけりだと思いますが、介福とって社員になったら、
資格手当とか、ボーナスが貰えるようになって年収は全然upしました✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
派遣でも時給200円ぐらいupしました(´∩ω∩`)♡
時給200円違うだけでも、
フルで働くと年間35万ぐらい違ってくるから大きいですよね(。>ㅅ<。)

退会ユーザー
介護福祉士とケアマネの資格持ってます。仕事は看護師してますが…💦
友達は介護福祉士で手取り18万くらいって言ってました。ケアマネは詳しくわからないけど、私の住んでいるところの求人を見ると21〜25万くらいの募集が多いように感じます☺

カジママ
介護福祉士とケアマネ持ってます(●´∀`●)
仕事は、現場でケアマネ業務はしてません。
基本給は、学歴もありますね!
私は大卒なので、高い方と思いますが、20前後くらいです。ボーナスなし。
資格手当ては、介護福祉士が3500円、ケアマネは10000円です。

きぃ2
社会福祉士とケアマネの資格持ってます。
今はケアマネの仕事してませんが、募集を見る限り25万前後ですかね(*´ω`*)
ちなみに大阪です✋
ケアマネも施設かプランセンターかでお給料に差があるようにも思います。
ユピピ
回答ありがとうございます!
資格手当6千円なんですね^ ^
あとの基本給はヘルパーさんと同じということですよね?!
少しビックリです!