※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
ココロ・悩み

頭皮から出る液による症状で悩んでいます。病院に行く前に情報を知りたいと思っています。シャンプーが原因かもしれません。

汚い話なのですが分かる方教えてください。
1カ月前ごろ、頭皮にカサブタのようなものがある事に気付き、無理やり剥がしてしまいました。それからドンドン酷くなり、今では髪の根本が頭皮から出てくる液?で固まってしまっています。
髪の量がかなり多いので他人にバレる事はありませんが、髪をおろしているとフッとした瞬間匂うことがあります。
そして、最近気付いたのですがその液が付いた手で体を触ると痒くなり、今日お風呂の時に体をまじまじと見てみるとボツボツのあとがかなりたくさん残っていて水疱瘡の跡のような感じになってました、、、

頭皮から出てくる液にとびひ?のような症状が出るなんて聞いたことがないので病院に行こうと思うのですが、もし分かる方がいたら先に情報を知っておきたいです。

一番最初にカサブタがあった原因は恐らくシャンプーが自分に合っていなかったか、先ほども言いましたが髪の量がかなり多いのでシャンプーの洗い残しかなと思います。

コメント

めめ

なったことあります!
後頭部というか、首の付け根
のあたりになりました!
でもとびひみたいに
なったことはありません💦
わたしもシャンプーがあわず
なってしまいました。
しばらく薬塗ってましたが
なかなかよくならなかった
記憶があります😌

  • る

    髪の毛を洗う時に、せっかく固まったカサブタがまた湿ってとりやすくなってしまい、剥がれて液でての繰り返しで、、、
    もおほんとに女として終わってると思ってしまいます、、、

    • 10月30日
にゃんこ

頭皮ではないですが、足に虫刺されのようなのが多数でき、そこからとびひのようにどんどん拡がったことがありました。

皮膚科に行くと、毛嚢炎(もうのうえん)というもので、虫刺されや炎症がきっかけで、痒くてかいてしまいそこから毛穴にとんで拡がってしまったようです。

頭皮でも毛嚢炎があるようなので、もしかしたら同じかも?と思いコメントしました。
よかったら毛嚢炎で調べてみてください✨

  • る

    ありがとうございます!!
    早速調べます!

    • 10月30日
mam

私は頭を触るのが癖で
よく傷を作ってました💦

そしてそのカサブタを
剥がすのも癖で…😅

透明な液みたいなのが
出ましたがそれで
とびひや水疱瘡のような
ものになったことは
ありませんし私も聞いた
ことはないですね💦💦

ちなみにその液体のせいで
頭にも湿疹のようなものは
できているのですか?

  • る

    頭に湿疹があるのかは分からないのですが、確実にカサブタが増えて液が前より多くなったのは確かです😢

    • 10月30日
  • mam

    mam

    心配ですね💦💦
    あまりに酷いようなら
    一度受診した方がいいかも
    ですね、、

    早く治りますように。。

    • 10月30日